2015年1月に開催されたセンター試験の日本史Bに挑戦しました。試験問題解説番組ではなく、問題をネタにああだこうだと雑談しているだけですので、お間違いのないようお願い申し上げます。
Published on 2 years, 7 months ago
平成26年度センター試験が1月に行われました。昨年同様、番組のネタとして日本史Bに臨みました。KELLYが間違った問題、意味が分からなかった問題を元に番組を繰り広げます。問題解説番組ではありませんので、参考にしないでください。
Published on 2 years, 7 months ago
前回に引き続き、持統天皇を主人公にした大河ドラマのキャスティングで遊んでいます。天智朝・壬申の乱の頃から大宝律令制定・崩御までに持統天皇に絡んでくる歴史上の人物を勝手にキャスティングしております。この大河ドラマの視聴率はいかに?!
Published on 2 years, 7 months ago
歴史・日本史・おもれき・ポッドキャスト・Podcast・持統天皇・飛鳥時代・白鳳時代・大化の改新・壬申の乱
Published on 2 years, 7 months ago
有難う神奈川県民のリスナー様企画の第2弾です。横浜開港により、西洋文化の玄関口となった横浜は、日本で初めての物事が沢山あります。神奈川・横浜発の初めてものを紹介します。
Published on 2 years, 7 months ago
小さな漁村から国際的な港に大きく発展した横浜。横浜に何があったのか、どのように発展したのか、幕末の横浜にスポットを当ててみました。
Published on 2 years, 7 months ago
奈良・平安時代に発行され、和同開珎以外は名前もイマイチ知らない古代のお金である皇朝十二銭を紹介します。
Published on 2 years, 7 months ago
色々な種類のある軍艦には各々名前がつかられています。歴史に詳しくなくても知っている有名な軍艦名もあるのではないでしょうか。軍艦は名前はどのように名付けられたのか紹介します。
Published on 2 years, 7 months ago
通常回だけでは紹介しきれないほどのリスナーの皆様からお便りをいただいております。いつも有難うございます。今回はまだ紹介できていないお便りを紹介しながら歴史雑談をしました。
Published on 2 years, 7 months ago
近代以前の日本では肉食はしていなかった印象があります。日本人はいつの頃まで肉食していて、食べなくなったのでしょうか。昔はどんな動物を食べていたのでしょうか。
Published on 2 years, 7 months ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate