日本は今も昔も台風による被害に遭い続けています。甚大な被害を起こした歴史上に名を刻んだ台風を紹介します。
Published on 2 years, 7 months ago
尚氏が沖縄本島を統一し琉球王国が成立する15世紀より以前の古代から中世の琉球の歴史に触れてみました。
Published on 2 years, 7 months ago
戦争時代に動物園の多くの大型動物は殺害されてしまいまた。戦後、日本で生き残ったのは名古屋市の東山動物園の象のみでした。象を見たい子どもたちが象に会うために名古屋に向かいます。象は今も昔もアイドル的存在なのですね。
Published on 2 years, 7 months ago
有史以来の日本には象は存在しなくなりましたが、中世から近世の時代には何度か人によって象が日本にやってきたことがあります。数百年前の象を紹介します。
Published on 2 years, 7 months ago
原始時代に日本にもナウマン象という象がいたことは日本史の教科書の最初の方に載っているので覚えている方も多いでしょう。ナウマン象の出現より更に昔にはまた違う種類の象がいたことも分かってきました。日本に棲んでいた象を紹介します。
Published on 2 years, 7 months ago
古代の超有名人、みんな大好きな聖徳太子を取り上げてみました。
Published on 2 years, 7 months ago
朝ドラ「花子とアン」の登場人物のモデルになった柳原白蓮。ドラマ以上に現実はもっとドロドロとした真珠夫人だったようです。
Published on 2 years, 7 months ago
古代最後の女性天皇である孝謙・称徳天皇と奈良時代の後半の大雑把な歴史を紹介しています。
Published on 2 years, 7 months ago
映画「超高速 参勤交代」の公開をきっかけに参勤交代について喋ってみました。
Published on 2 years, 7 months ago
思い出に残っている歴史小説を紹介しています。
Published on 2 years, 7 months ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate