Podcast Episodes

Back to Search
おもれき257 大河主人公のお墓(中世編)

おもれき257 大河主人公のお墓(中世編)



歴史上に人物はどこのお墓に葬られているのかを紹介します。歴史上の人物はたくさんいるので、大河ドラマの主人公になった人物に厳選して紹介します。今回は平安時代から室町時代中期までの人物のお墓を紹介します。

参考:Wikipedia


Published on 3 years ago

おもれき256 漢字(平成編②)

おもれき256 漢字(平成編②)



平成から新しい元号に変わるのに際して、「今年の漢字」をネタに平成時代を振り返る企画の2回目です。今回は水無月氏は欠席です。

参考資料;『漢検ジャーナル』Vol.16 発行:公益財団法人 日本漢字能力検定協会


Published on 3 years ago

おもれき255 お便り特集24

おもれき255 お便り特集24



いつもいただく沢山のお便りを、通常回では紹介しきれなかった分をまとめて紹介させていただきます。


Published on 3 years ago

おもれき254 万葉集(食事編)

おもれき254 万葉集(食事編)



万葉集に収められている沢山の和歌の中から、当時の食事事情が伺える歌を紹介します。

参考:『「万葉集」の食の歌の位置』 寺川眞知夫 著


Published on 3 years ago

おもれき253 仏像(印相編)

おもれき253 仏像(印相編)



仏像を見ると様々な手の形とポーズをしていて、それには意味があるそうです。そんな仏像の手の形とその意味を紹介します。

参考資料:『仏像を観る』 奈良国立博物館 刊


Published on 3 years ago

おもれき252 ペリー(滞在編)

おもれき252 ペリー(滞在編)



2度目の来航をしたペリー率いるアメリカ艦隊は、西洋の先進技術を紹介したり、西洋の文化を日本に紹介しました。前回に引き続き、ペリー一行と日本との接触について紹介します。

参考資料:『ペリー来航』 西川武臣 著 中央公論新社 刊


Published on 3 years ago

おもれき251 ペリー(来航編)

おもれき251 ペリー(来航編)



配信250回記念企画として、幕末の始まりを語る上で絶対に外すことができない人物、ペリーを紹介しています。ペリーの来航時の日本の様子や出来事を紹介します。

参考資料:『ペリー来航』 西川武臣 著 中央公論新社 刊


Published on 3 years ago

おもれき250 ペリー(艦隊編)

おもれき250 ペリー(艦隊編)



50の倍数の回は日本史の超有名人にまつわる特集をする恒例企画です。今回は幕末の話に欠かせないアメリカ人のペリーを紹介します。

参考資料:『ペリー来航』 西川武臣 著 中央公論新社 刊


Published on 3 years ago

おもれき249 お便り特集23

おもれき249 お便り特集23



通常回で紹介できなかったお便りを紹介します。たくさんのお便りを送ってくださり有難うございました。


Published on 3 years ago

おもれき248 吉原

おもれき248 吉原



江戸時代の華やかなイメージとしての妄想が膨らむ吉原遊郭を紹介します。


Published on 3 years ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate