Chat GPTが平成の事件を、20世紀の文豪に似せた文体で書いてもらったらどうなるのか?世間をにぎわせた懐かしい事件を思い出すクイズに挑む!
0:00 AI文豪が書く 平成事件史クイズ
1:25 「和泉元彌ダブルブッキング事件」を太宰治が書いたら
3:06 第一問
4:45 第二問
6:43 第三問
7:57 第四問
9:01 第五問
10:04 第六問
12:37 第七問
14:54 第…
Published on 5 months ago
Chat GPTが平成の事件を、20世紀の文豪に似せた文体で書いてもらったらどうなるのか?世間をにぎわせた懐かしい事件を思い出すクイズに挑む!
0:00 AI文豪が書く 平成事件史クイズ
1:25 「和泉元彌ダブルブッキング事件」を太宰治が書いたら
3:06 第一問
4:45 第二問
6:43 第三問
7:57 第四問
9:01 第五問
10:04 第六問
12:37 第七問
14:54 第八問
16:55 第九問…
Published on 5 months ago
Episode 59
怖いものが嫌い、だけどホラーには興味がある……そんな3人による、最近流行りのホラー作品のおもしろがり方講座。怖いのはジャンプスケアと呪いだけ?あらゆるジャンルに現れ始めたモキュメンタリ―作品は怖がりにも面白い?ワードサラダはなぜ怖い?そして映像と音声にも変化が……
0:00 ホラーって教養ですか?
1:09 ホラーを語るとカメラが止まる?
2:53 ホラーがなぜ苦手なのか?
4:49 怖いと思うものに…
Published on 5 months, 1 week ago
怖いものが嫌い、だけどホラーには興味がある……そんな3人による、最近流行りのホラー作品のおもしろがり方講座。怖いのはジャンプスケアと呪いだけ?あらゆるジャンルに現れ始めたモキュメンタリ―作品は怖がりにも面白い?ワードサラダはなぜ怖い?そして映像と音声にも変化が……
0:00 ホラーって教養ですか?
1:09 ホラーを語るとカメラが止まる?
2:53 ホラーがなぜ苦手なのか?
4:49 怖いと…
Published on 5 months, 1 week ago
Episode 58
カレーパンが美味しい店は、必ずパンが美味しい? 元「カレーパン大好き東大生」としてメディア出演のある芸人FANと作家のスケザネが、身近なようで身近ではないカレーパンの奥深い世界を解説する。
0:00 カレーパンって教養ですか?
3:02 FANのカレーパン好き
3:45 カレーパンを記録していたFAN
4:38 カレーパン好きとしてメディア出演!?
5:59 カレーパンが好きな理由
6:32 パン屋のカレ…
Published on 5 months, 2 weeks ago
Episode 57
もし、自分の思い通りに理想の雑誌を作れるとしたら?作家、女優、芸人の3人が理想の文芸誌を作る「文芸誌ドラフト」を開催!タイトル、特集、連載、コーナーなどを考える。
0:00 文芸誌ドラフトをやろう!
2:11 文芸ドラフト「タイトル」
10:21 文芸ドラフト「特集」
15:57 文芸ドラフト「連載その1」
20:38 文芸ドラフト「連載その2」
25:49 文芸ドラフト「コーナー」
【参考文献】
「現代思…
Published on 5 months, 3 weeks ago
いまにわかに増え始めている「出版社を舞台にした漫画」。古本屋や校閲、雑誌作り、ZINEなど、ニッチなテーマの作品のおもしろさをスケザネが語り尽くす!
0:00 出版漫画を語ろう!
1:23 竹屋まり子『あくたの死に際』
5:25 冬目景『百木田家の古書暮らし』
8:15 こいしゆうか『くらべて、けみして 校閲部の九重さん』
12:18 北駒生『書くなる我ら』
14:09 松本太洋『東京ヒゴロ』
15:31 …
Published on 5 months, 4 weeks ago
Episode 55
なぜ人はカフェに行くのか?年400回ベローチェに行っているスケザネ、フリーランスになってからコーヒーチェーンで仕事をしているFAN、カフェに行くようになったとき「大人」を感じたあかりんの3人が考えます。
0:00 カフェって教養ですか?
2:41 カフェには大人の実感がある
3:08 子どもから見て憧れたコーヒー
4:43 作業場としてのカフェ
5:06 ノマドワーカー御用達コメダ珈琲
8:14 モーニン…
Published on 6 months ago
Episode 54
人はなぜお酒を飲むのか。アルコールを摂取する文化はいつから生まれたのか。お酒を飲んでコミュニケーションを取りやすくなるきがするのはなぜか。ビールや日本酒の楽しみ方とは……お酒大好きあかりんが、お酒が好きじゃないスケザネとほどほどに飲むFANが缶のクラフトビールを飲みながら考えます。
0:00 お酒って教養ですか?
5:28 乾杯!
6:49 ビール
10:43 日本酒
13:09 日本酒の楽しみ方「角打…
Published on 6 months, 1 week ago
本を仕事にしているスケザネ、あかりん、本をそんなに読まない芸人のFANが最近読んでよかった本とは?
0:00 最近読んだの話を使用
1:28 FANの読書事情
2:33 本好きは普通じゃない!?
5:33 読んだ本を記録する習慣
6:33 『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』
11:20 『僕には鳥の言葉がわかる』
15:10 FANが最近読んだ本
16:39 『じゃんけん学 起源から勝ち…
Published on 6 months, 2 weeks ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate