Season 1 Episode 138
【この作品が入っている本】
『タイム・マシン他九篇』(橋本槙矩訳、岩波文庫、1991年)、『タイムマシン』(池央耿訳、光文社古典新訳文庫、2012年)
【今回のトピック】
ホテルのベッド/3大SF作家/現生人類/未来予測の限界/社会批評/未来に行くための技術/人間の退化/主人持ちの文学/ダーウィン・マルクス・フロイト/『三体』/作品に期待するもの/時代の危機/AI/発言の根拠としての個…
Published on 2 months, 1 week ago
予定を変更して、いただいたメールをもとに雑談しました(長丁場です。すみません)。後半には10月5日(日)開催のイベントについての告知もありますので途中で聴くのをやめないように!
★★★イベント告知★★★
翻訳文学試食会ファンミーティング「Happy Hour 〜野鴨がネギしょってやってきた!〜」
10月5日(日)14時(JST)からオンライン開催
チケット情報
9月14日(日)14時(…
Published on 2 months, 2 weeks ago
Season 1 Episode 137
【この作品が入っている本】
『われらの時代・男だけの世界』(高見浩訳、新潮文庫、1995年)、『われらの時代に』(北村太郎訳、荒地出版社、1982年)
【今回のトピック】
世代論/荒地の詩人/逆子/帝王切開/氷山の理論/省略/自殺と習俗/戦争/『老人と海』/フィッツジェラルド/今村楯夫「ヘミングウェイの虚像と実像」/開高健/フォークナー/団塊ジュニア/機会の剥奪/参院選/セカイ系/努力…
Published on 2 months, 3 weeks ago
Season 1 Episode 136
【この作品が入っている本】
『フランス短篇傑作選』(山田稔訳、岩波文庫、1991年)
【今回のトピック】
AIチェッカー/物忘れ/『愛人(ラマン)』/『太平洋の防波堤』/インドシナ/身体の使用/二元論/『ロル・V・シュタインの歓喜』/痛きもちいい/アニー・エルノー/ラッタウット・ラープチャルーンサップ/ヌーヴォー・ロマン/フェミニズムとポストコロニアリズム/政治的正しさ
▼Blu…
Published on 2 months, 4 weeks ago
Season 1 Episode 135
【この作品が入っている本】
『オイディプス王・アンティゴネ』(福田恆存訳、新潮文庫、1984年)、『オイディプス王』(河合祥一郎訳、光文社古典新訳文庫、2017年)
【今回のトピック】
東京/大気質(AQI)/フロイト/エディプス・コンプレックス/無意識/失錯行為/近親相姦/レヴィ=ストロース/近代人/神意/国民国家/ドゥルーズ&ガタリ『アンチ・オイディプス』/岸見一郎『嫌われる勇気』…
Published on 3 months ago
Season 1 Episode 134
【この作品が入っている本】
『11の物語』(小倉多加志訳、ハヤカワ文庫、2005年)
【今回のトピック】
豪雨/ナメクジ/『太陽がいっぱい』/エスカルゴ/母胎回帰/集合体恐怖症/ゴキブリ/ヤスデ/生き物との距離感/身体的侵襲/料理の哲学的意味
▼Blueskyアカウント
https://bsky.app/profile/honyaku-bungaku.bsky.social
…
Published on 3 months, 1 week ago
Season 1 Episode 133
【この作品が入っている本】
『夜間飛行・人間の土地』(野崎歓訳、岩波文庫、 2025年)、『夜間飛行』(二木麻里訳、光文社古典新訳文庫、2010年)
【今回のトピック】
ヴァン・ヘイレン/航空の黎明期/プロペラ機/テクノロジーの倫理的問題/AI/隠喩的表現/第1次世界大戦/英雄視される飛行機乗り/映画「アポロ13」/技術は人間を再定義する/未知への挑戦とその代償/登山/ルマンド
…
Published on 3 months, 2 weeks ago
Season 1 Episode 132
【この作品が入っている本】
『バベットの晩餐会』(桝田啓介訳、ちくま文庫、1992年)
【今回のトピック】
「アイザック・ディネーセン/宝くじのキャリーオーバー/ウミガメ/ワインとフランス料理/カフェ・アングレ/パリ・コミューン/桝田啓三郎/『アフリカの日々』/革命の理念と芸術の倫理/ライシテ/承認欲求/「自己満足」の欺瞞/神
▼Blueskyアカウント
https://bsk…
Published on 3 months, 3 weeks ago
Season 1 Episode 131
【この作品が入っている本】
『フィッツジェラルド短編集』(野崎孝訳、新潮文庫、1990年)/『フィッツジェラルド10 傑作選』(村上春樹訳、中公文庫、2023年)
【今回のトピック】
文楽/吉田玉男/オールドマネーとニューマネー/お金と幸福/すっぱいブドウ/「常識を疑え」を疑え/wise spending/破滅願望/不完全であること/ロストジェネレーション
▼Blueskyアカウ…
Published on 4 months ago
Season 1 Episode 130
【この作品が入っている本】
『シリコンバレーのドローン海賊』(「未来のある日、西部で」は小野田和子訳、創元SF文庫、2024年)
【今回のトピック】
気候変動SF/ビッグテック/完新世と人新世/チャットボット/人工肉/デリバティブ/空売り/「さん」づけと「君」づけ/ChatGPTの「ほめ言葉」/「社会の変化=人間の変化」?/信用の点数化/隠棲/テクノロジーの本土化/格差
▼Blu…
Published on 4 months, 1 week ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate