Podcast Episodes

Back to Search
No image available

【第328回】仕事につながらなくても関係性を作った方がいい?



ビジネスの人脈を広げるために交流会などに
参加することをお勧めしています。

 

ただ、交流会で出会った人が
すぐに仕事につながるとは限りません。

 

仕事に直結しない人に出会ったときは
どう考えればいいのでしょうか?

 

私自身は交流会などに参加した際
初対面の人とはすぐに仕事になるかで
関係性を作ることを考えません。

 

では、なにを大事にしているのか?

 

関係性を作るうえで大事なことについ…


Published on 2 months ago

No image available

【第327回】在り方の大切さ



「在り方」って何だと思いますか?
抽象的な言葉なので
ピンとこない人もいるかもしれません。
でも、ビジネスをしていく上で
とても大事なんです。

AさんとBさんがいて同じことをしていたとしても、受ける印象は全く変わってきます。

そういうのはやはり「在り方」
なんです。

今回はそんな「在り方」について
話してみました。

ぜひ聞いて下さい!

 

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

 

相談し…


Published on 2 months, 1 week ago

No image available

【第326回】初めての人と話すときに大切にしていること



ビジネスでは人と人のつながりが大切です。
そのため、私は交流会などに積極的に参加して、人と出会うことをお勧めしてます。

 

では、交流会に参加し、初めて出会った人と話をするときどのように接するのがよいのでしょうか?

 

とりあえず、手当たり次第に名刺交換する、という方もいらっしゃいますが私はあまりお勧めしていません。
たくさんの人と名刺交換したとしても、結局ほとんどの人のことは忘れてしまい、次に…


Published on 2 months, 2 weeks ago

No image available

【第324回】競合の人と会うとつい比較してしまう



競合と比較して、わざわざ自分を貶めちゃう人
けっこういるんですよ。

私からすると
「なんでわざわざ自分から貶めるの?」
って思っちゃうんですよね(笑)

とはいえ「自分とは違うな」
という視点で比較することはあります。

マイナスではなくプラスの意味で
比較する視点について話しましたので
ぜひ聞いて下さい!

 

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

 

相談したいこと、質問したいこと、取り上…


Published on 3 months ago

No image available

【第323回】起業するならこれをしろ



「起業するならコレをしておいた方がいいよ、

というのを教えて」という質問を受けました。

 

コレといった正解はないですが…

まずは「何がやりたいか明確にしておくこと」

だと私は思います。

 

その上で、ビジネスをしていく大事なポイントや

楽しんで継続できるコツをお伝えしましたので

ぜひ聞いて参考に下さい!

 

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

 

相談したいこと、質問したいこと、取り…


Published on 3 months, 1 week ago

No image available

【第322回】結果を出す人とそうでない人



私のクライアントの中でも
結果を出すのが早い人は、翌月にも、

何百万の契約が決まった!
という話はよく聞きます。

 

その人たちの共通点は
とても単純なのですが、
「行動したから」
なのです。

 

では、どのような行動をしたのでしょう?

 

私がクライアントに売るための行動で
促したことや
きっかけをお話ししましたので
ぜひ聞いて下さい!

 

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

 

相…


Published on 3 months, 2 weeks ago

No image available

【第321回】何か新しいことやるときどんな気持ち?



春が来ました!
毎日ポカポカして気持ちいいですね。
新年度になると新しいことを
始めている人が目につきます。

 

自分から始めると
当然ですが楽しいものです。

 

じつは、私も新しいことを始めました!
そんな時に考えることなど
お話ししましたので
ぜひお聞きください!

 

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

 

相談したいこと、質問したいこと、取り上げてもらいたい話題など、野村に聞いて…


Published on 3 months, 3 weeks ago

No image available

【第320回】ビジネスマナーは必要か?



「ビジネスにマナーって必要なのかな」

アシスタントからこんな質問をうけました。

 

私も新入社員の頃は、名刺交換の仕方や
ビジネスメールのかき方など
教えられたものです。

 

あれから職種や時代も変わり
ガチガチに必要だとは思わくなりましたが

 

私なりに相手と仕事をするかの判断として
初対面時のマナーの「基準」があります。

 

それらにつて話しましたので、
ぜひお聞きください!

 

野村への質…


Published on 3 months, 4 weeks ago

No image available

【第319回】値下げ交渉されたらどうする



基本的に私は値下げはしません。
皆さんも、単純な値下げは

しない方がいいですよ!

 

あたりまえのことなのですが、
正規の料金を払っているお客さんに対して
失礼になってしまうからです。

 

ただ内容や条件によって
金額を変えることはあります。
それは値下げをするというより
提供するサービスを変えるということ。

 

その伝え方によって値段が
高くも安くにも印象が変わります。
その伝え方につてお話し…


Published on 4 months ago

No image available

【第318回】トランプ政権!ビジネスはどう影響する?



アメリカではトランプ大統領が
関税政策などで世界が混乱してます。

では、ビジネスへの影響はどうなのか?

私は経済評論家ではないので、
マクロ経済のことははっきり言えません。

しかし、世界情勢の変化や、天災等、
自分たちでコントロールできないことは
起こります。

そのようなリスクに対して、
中小企業や個人はどのように
対応すればいいのか?
について私の考えをお話ししました。

ぜひお聞きください。


Published on 4 months, 1 week ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate