Podcast Episodes

Back to Search
No image available

【特別対談(前編)】コミュニティの大切さ:フラスコとは?(フラスコ代表安田修さん)



今回は、特別対談ということで、野村のビジネスパートナーである、フラスコ代表の安田さんをお招きしてお送りします。
コミュニティプラットフォームとしてフラスコを始めたきっかけから、コミュニティプラットフォームとは何か、なぜ起業にコミュニティが大切なのかをお話して頂きました。
サラリーマンをしながら副業で収入を得たいという方は、是非お聴きください!

フラスコ説明会はこちら
https://www.fr…


Published on 5 years, 6 months ago

No image available

第48回 どんな人と組めばいいの



ビジネスにおいて、どんな人と組むのが良いのか、お話しています。
選ぶ大事なポイントは何か。
一番大切なのは、お互いの目的や方向性が同じであること。
次に、お互いの強みを生かし合えるか、が重要です。
起業塾開催のパートナーであるフラスコ代表の安田さんと野村の補完関係を例にお話しています。

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

相談したいこと、質問したいこと、取り上げてもらいたい話題など、野…


Published on 5 years, 6 months ago

No image available

第47回 時間が経ってしまった人への連絡の取り方



まりりんがセミナー開催したとき、参加された方に「また連絡します!」と言ったものの、時間が経ってしまいました。
約束を守りたいので、連絡しようと思うのですが、「もう私の事を忘れてしまったかな?」「なぜ今更?」と思われるのではないかと心配です。。。

意外と、「なぜ今更?」と思う人はあまりいないです。
まずは、連絡をしなかったことを謝罪することが大切。
繋がっていたい人には、時間が経過しないようこまめ…


Published on 5 years, 6 months ago

No image available

第46回 成長したなと感じること



「自分で成長したなと感じること」について野村とまりりんで話をしています。
意外と人は、日々成長しているものです。
過去に出来なかったことが出来るようになっていたり、作業工数が減っていたり、きっと変化はあるはず。
ただ、日々生きていると気づきにくいので、過去を振り返る時間を作るといいのではないでしょうか。

 

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

相談したいこと、質問したいこと、取り上げて…


Published on 5 years, 6 months ago

No image available

第45回 人生で大切にしていること



野村が人生で大切にしていることとは、楽しむこと!
まさに番組名にもある通り、自由に楽しんで生きることを大切にしています。
人が悩んでいることを整理してあげることも楽しみの一つになっています。

まりりんと野村がそれぞれ楽しいと感じる時間を語っています。
全ての人が自由に楽しく生きていれば、きっと世界が平和になるのではないでしょうか。

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

相談したいこと、質…


Published on 5 years, 7 months ago

No image available

第44回 起業塾について



今回は、今年開始した起業したい方向けの講座のお話です。
今までは、マンツーマンのコンサルを実施していましたが、複数名を対象とできる講座で、野村と安田さん(フラスコ代表)の二人体制で開催しています。
ビジネスとは何かから始まり、ビジネスのやり方、商品開発のアドバイス、セミナー開催やセールスのやり方、継続できるコミュニティーの作り方など、3ヶ月間で6回の講座となっております。

起業塾の詳細はこちら↓…


Published on 5 years, 7 months ago

No image available

第43回 イラっとしたときどうする?



野村がイラっとする場面は、クライアントの拘る箇所が違う時に稀に起きます。
そんな時は、イラついている自分の感情を受け入れ、呼吸を整え、違う考えもあることを理解するように努めます。
また、思考範囲がロックされてしまったなと思う相手に、違う話題を持ちかけ、視点を変えさせることで、気づきを誘うという手段を取ることもあります。

 

野村への質問やコメントはこちらをクリック!!

相談したいこと、質問したい…


Published on 5 years, 7 months ago

No image available

第42回 目標設定のやり方



前回は、野村とまりりんの今年の目標についてお話しましたが、
今回は、達成するための目標の立て方についてお話しています。

目標設定の考え方にスマートゴール(SMART GOAL)という言葉があるのはご存知でしょうか。
”SMART”とは、5つの英語の頭文字からつけられたものですが、
その5つの要素が自分の目標に備わっているかを見極めることが大切です。
果たして、その5つの要素とは??

野村への質問…


Published on 5 years, 7 months ago

No image available

第41回 2020年の目標



本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年初めということで、今年の目標がテーマ。
野村の目標は、従来のマンツーマンのコンサルだけでなく、講座やセミナーなど多くの方に向けて、学んだ事を提供したいです。
そして、もう一つの目標が、、、キリマンジャロ登頂!!
元々登山に興味はなかったのですが、仲間の提案に直感で決めました。
現状、唯一満足できていない肉体へのアプローチを心がけたいと思います!

野村への質問…


Published on 5 years, 8 months ago

No image available

第40回 2019年はどんな年だったか?



2019年最後の配信を迎え、まりりんと今年一年の振り返りをしています。
野村にとっての今年一年は、次のステージへの準備期間でした。
多くの方に私を知ってもらうためにポッドキャストを始め、来年1月開講予定の起業したい方向けの起業塾や、グループコンサルとなるオンラインサロンの準備等がありました。

来年以降もパワーアップしてポッドキャストをお届けしますので、引き続きよろしくお願い致します!

野村への質…


Published on 5 years, 8 months ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate