Podcast Episodes

Back to Search
No image available

#6「睡眠の謎を解き明かせ!」ゲスト:櫻井武(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 副機構長)



睡眠の本当の役割/休息と睡眠の違い/脳は情報処理システム/シナプスをリセットする眠り/睡眠不足は脳のオーバーワーク/ショートスリーパーの真実/睡眠時間5.5時間で足りる人はごく少数/夢を覚えていない理由/レム睡眠と記憶の仕組み/人工冬眠の可能性/冬眠は哺乳類の先祖の能力?/人間も冬眠できるかもしれない/救急医療で命を救う人工冬眠/心停止しても組織が守られる?/宇宙旅行に冬眠技術を応用/火星往復7…


Published on 4 months, 2 weeks ago

No image available

#5「アリの生存戦略に学び、強固な組織を構築せよ!」ゲスト:砂村栄力(国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所)



アリの社会はどうできている?/女王・働きアリ・兵隊アリの役割/幼虫の栄養で役割が決まる/交通整理するアリもいる!?/アリの祖先はスズメバチ/羽を失った進化のメリット/日本に300種以上のアリ/アルゼンチンアリの脅威/「スーパーコロニー」という組織力/ギャングのように仲間意識が強い/女王は指示を出さない?/アリ社会は「空気を読む」文化/リスク分散で洪水を生き延びる/人間社会への意外な教訓/日本はア…


Published on 4 months, 3 weeks ago

No image available

#4「地球内部から地球と生命誕生の謎を解き明かせ!」ゲスト:廣瀬敬(東京大学理学部地球惑星環境学科 教授)



地球の内部に眠る謎/地震・火山と私たちの生活/人類が掘ったのはわずか12km/ソ連の地下掘削記録/高温で進めない探査の限界/地球誕生は塵の集積から/神話と科学の不思議な共通点/生命誕生の鍵は「水」/地球内部が水を吸い取った?/富士山は必ず噴火する?/箱根の外輪山の秘密/火山予知はどこまで可能か/火星内部の探査/赤い惑星の真実/月は動きのない天体?/火星移住は猛毒の世界?/月移住は現実的?/木星・…


Published on 5 months ago

No image available

#3「意識をコンピューターにアップロードしてデジタル不老不死を手に入れろ!」ゲスト:渡辺正峰(東京大学大学院工学系研究科 准教授)



デジタル不老不死の研究最前線/意識とは何か?/「見える感覚」こそが意識/ネクトーム社の脳スキャン技術/死後に脳をスライスして再構築/コピーは本人なのか?/意識の連続性の問題/渡辺教授の革新的アプローチ/生きたまま脳を機械に接続/左右半球のように意識を一体化/記憶を転送して意識を移行/300億円規模の研究資金が必要/10年で実現できるか/哲学から工学へ/「私」はデジタル化できるのか/不老不死への扉…


Published on 5 months, 1 week ago

No image available

#2「SF作品から未来を予見せよ!」ゲスト:冬木糸一(SF書評ブロガー)



SFは未来を予言する?/イーロン・マスクやジェフ・ベゾスはSFに影響を受けた/SF映画よりSF小説の方が自由/『ジュラシック・パーク』がDNA研究を加速/『ブレードランナー』とAI社会/ネット掲示板でのチューリングテスト/日本SF・森博嗣「Wシリーズ」/境界線が消える未来/現実と仮想が溶け合う世界/不老研究と寿命脱出速度/マインドアップロードで実質不死?/宇宙生物学が描く異星生命/火星人は真剣に…


Published on 5 months, 2 weeks ago

No image available

#1「不老不死の秘密を突き止めろ!」ゲスト:中西真(東京大学医科学研究所 教授)



老化しない生物の存在/亀・ワニ・ハダカデバネズミの驚異/老化の正体は「慢性炎症」/鍵を握る老化細胞/遺伝より生活環境が影響大/薄毛も環境次第?/酸素の摂りすぎは老化を促進?/マラソンの落とし穴/老化は薬で治療できる?マウス実験の成果/不老と不死は違う/寿命の限界は120歳?/「ヒドラ」の驚異的な生命力/内閣府ムーンショット計画/2040年に100歳健康を目指す/健康寿命をどう延ばすか/


木曜2…


Published on 5 months, 3 weeks ago

No image available

Podcastはじめます!



俺の名前はみなみかわ。お笑い芸人を生業(なりわい)に飯を食っている。

ただ、それは世を忍ぶ仮の姿・・・

俺の本業は「諜報員」。いわゆるイーサン・ハント的なアレだ。

組織の連中には、コードネーム「システマ」の名で通っている。

社会の暗部を潜ってきた俺からすれば、この世界の情報はフェイクだらけだ。

常識を疑え。俺がお前にだけ、真実を教えてやる。


制作:TBSラジオ

Learn more about your a…


Published on 6 months ago

No image available

ときめくときを



Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices


Published on 4 years ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate