Podcast Episodes

Back to Search
#165【きくリポ】 生誕100年、三島由紀夫が見た舞台地は今  当時の取材を記者が追体験

#165【きくリポ】 生誕100年、三島由紀夫が見た舞台地は今 当時の取材を記者が追体験



作家の三島由紀夫(1925-1970)は、今年で生誕100年を迎えました。
終戦を20歳で迎え、日本人の美や信仰を探し求めた末に、45歳で割腹自殺した三島。
作品執筆では、観念と現実の調和を目指し、徹底的に現地を取材したといいます。

若者が追体験する「潮騒」の三重・神島、
外国人観光客であふれる京都・「金閣寺」、
神が身近になった「豊饒の海」の奈良・大神神社。

三島が取材し、作品を執筆した三ヶ所を、3人の記…


Published on 3 months, 2 weeks ago

韓国大統領選、社会の分断鮮明に/今後の日韓関係は?記者が解説【ワールドウィークリー6/7】

韓国大統領選、社会の分断鮮明に/今後の日韓関係は?記者が解説【ワールドウィークリー6/7】



尹前大統領の罷免に伴って実施された韓国大統領選は「共に民主党」の李在明氏が勝利し、3年ぶりに革新系が政権を奪還しました。 

今回の選挙では世代や性別間の対立が浮き彫りになり、分断された国民の融和が大きな課題となっています。共同通信の編集委員が詳しく解説します。 

 

動画版はこちら 

https://youtu.be/4HGkVf8GN6k

▼そのほかのニュース 

ガザ配給拠点で住民への銃撃相次…


Published on 3 months, 2 weeks ago

「懲役」と「禁錮」が廃止。新たに導入された刑の名称は?【サクッと5分!週間ニュースクイズ06/05】

「懲役」と「禁錮」が廃止。新たに導入された刑の名称は?【サクッと5分!週間ニュースクイズ06/05】



前大統領の罷免に伴い、新たに選出された韓国大統領の名前は?

明治40年の刑法制定以来、初の刑罰変更!刑務作業を義務としない、〇〇刑の導入が決定。

とりあえず1週間で「これだけはおさえておきたい」という ニュースを、

クイズ形式で、5分間でお届けします。

タイパ重視、時事問題対策で就活生にもオススメです。

テレビ・ラジオ向けニュースを編集している

共同通信社放送編集部が担当しています。

#共同通信…


Published on 3 months, 3 weeks ago

#100【English World】被爆樹木

#100【English World】被爆樹木



広島市の爆心地から概ね2キロメートルで被爆し、再び芽吹いた約160本の木々たちを、市では「被爆樹木」として登録しています。熱線や放射線被害を奇跡的に生き延びた木々は、被爆者に希望を与えてきました。被爆者が高齢化し、原爆の記憶の継承が課題となっている中、被爆樹木は「証言者」として存在するだけでも意味があると言われています。被爆樹木の種子や苗を海外へ送る活動もあります。共同通信英文記者のポッドキャス…


Published on 3 months, 3 weeks ago

「まだ見たことない…」日本版ライドシェア、何が"うまくハマってない"のか?/アメリカで利用したら「不安なかった」ヒミツはシステムにあった【モヤモヤ経済クリアファイル #69】

「まだ見たことない…」日本版ライドシェア、何が"うまくハマってない"のか?/アメリカで利用したら「不安なかった」ヒミツはシステムにあった【モヤモヤ経済クリアファイル #69】



日本で"日本版"ライドシェアが始まってから、1年が過ぎました。

みなさんは、乗った経験がありますか?

見たことないな…という方も多いのではないでしょうか?

今後より必要になりそうなライドシェア。実際、広がっているのかー。米国で使っていた感想はー。

共同通信経済部の松尾聡志デスクが解説します。

 

※場面転換の声:VOICEBOX:ずんだもん

 

▼内容▼

・「すごくいい」ライドシェア "日本版"…


Published on 3 months, 3 weeks ago

#164【きくリポ】恋愛も性行為もない「友情結婚」、出会いや結婚のきっかけ、抱える事情とは…

#164【きくリポ】恋愛も性行為もない「友情結婚」、出会いや結婚のきっかけ、抱える事情とは…



 2人の間で性行為をしないと合意して行う正式な結婚、 「友情結婚」というものがあるそうです。中国地方在住の夫婦、サツキさんとミナトさん=いずれも仮名、30代=は、2021年に友情結婚をしました。お互いに相手のことを「タイプじゃない」と言います。 それでも2人は一緒に暮らしはじめ、2023年には不妊治療と同じ方法を使って、性行為なしで子どもができました。結婚して3年半たった現在も夫婦仲は良好です。…


Published on 3 months, 3 weeks ago

「報復と見せしめ」か、トランプ氏が名門私大ハーバードを狙い撃ちする理由【ワールドウィークリー5/31】

「報復と見せしめ」か、トランプ氏が名門私大ハーバードを狙い撃ちする理由【ワールドウィークリー5/31】



アメリカの名門私大ハーバード大学に、トランプ政権が圧力を強めています。留学生の受け入れ資格停止をめぐっては、頭脳流出の懸念もあがっています。

トランプ氏がここまでハーバード大学を狙い撃ちする理由はどこにあるのでしょうか?共同通信ニューヨーク支局の記者が解説します。

動画版はこちら

https://youtu.be/U2AxqRMUc98

▼そのほかのニュース

米、中国留学生ビザ取り消しへ 共産党…


Published on 3 months, 3 weeks ago

#49【中文频道】大ヒット中国ドラマの俳優さんに会える!/熱気に包まれたファンミーティング in Tokyo【中国語チャンネル】

#49【中文频道】大ヒット中国ドラマの俳優さんに会える!/熱気に包まれたファンミーティング in Tokyo【中国語チャンネル】



 共同通信ポッドキャスト中国語チャンネルでは、毎回テーマを変え、身近な話題も交えながら日本語とやさしい中国語でおしゃべりします。中国語に少しでも興味がある方はぜひ聞いてみてください。

番組一覧:https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/program_chinese.html

第49回: 大ヒット中国ドラマの俳優さんに会える!/熱気に包まれたファンミーテ…


Published on 3 months, 3 weeks ago

備蓄米放出の新方式、○○契約ってなにか知ってますか?【サクッと5分!週間ニュースクイズ05/29】

備蓄米放出の新方式、○○契約ってなにか知ってますか?【サクッと5分!週間ニュースクイズ05/29】



コメの高騰化を受け…小泉農相、備蓄米の放出を、競争入札から○○契約へ!

全米屈指の○○大学が、留学生受け入れ資格を取り消し

福島県では騎馬武者が登場する伝統行事、○○が開催!

とりあえず1週間で「これだけはおさえておきたい」という ニュースを、

クイズ形式で、5分間でお届けします。

 タイパ重視、時事問題対策で就活生にもオススメです。

テレビ・ラジオ向けニュースを編集している

共同通信社放送編集…


Published on 3 months, 4 weeks ago

#99【English World】富士山撮影スポットでマナー違反

#99【English World】富士山撮影スポットでマナー違反



静岡県富士市にある橋が、富士山の撮影スポットとして外国人観光客の人気を集めていますが、騒音や違法駐車といったマナー違反が相次ぎ、住民は不満を募らせいます。自治体は誘客を進める一方、住民の生活環境を守るためにどのような取り組みををすればよいのでしょうか。共同通信英文記者のポッドキャスト「English World」最新回では、ドニカン記者、堀内記者、望月記者が自身が経験した観光客の急増による影響や…


Published on 3 months, 4 weeks ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate