Season 1 Episode 52
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
経営者のメンタルヘルス
▼ポイント
悩みを抱える医院経営者は多い 経営者はうつ病・精神疾患になる割合が高い 自分自身をカウントせずに、ヒットポイント0まで無理する傾向がある 経営者のメンタルヘルスケアはどうするか? 利害関係のないメンターの重要性 …Published on 1 year, 8 months ago
Season 1 Episode 51
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
現在、医療事務として働いています。仕事は楽しいのですが、職場にどうしても苦手な人がいます。その人以外の人間関係に特に困っていることはなく、その人を苦手と言っている人も周りにいる状態です。自分が何かを言える立場ではないのですが、その人を避けている自分もいます。どうしたら…
Published on 1 year, 9 months ago
Season 1 Episode 50
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
「フォロワーがどう動くかで、組織風土は変わる」
▼ポイント
フォロワーとは院長のあり方に賛同してくれる人 一体感のある組織になるためにはフォロワーは絶対必要 フォロワーを作るためには? キーポイントは6人 まず経営者自身がブレることもあるので、経営…Published on 1 year, 9 months ago
Season 1 Episode 43
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
「事業承継を控えています。どのようなことを勉強しておけば良いでしょうか?」
▼ポイント
自分がゼロから開業するつもりで経営の勉強をする 人事労務面の難易度は、普通の開業よりも高い これまであるものを変えていくのは難しい 後継者として大丈夫か?とスタッフ…Published on 1 year, 10 months ago
Season 1 Episode 48
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
「業務が忙しい中で、産休に入るスタッフがいるのですが、忙しすぎて優しくなれません。おめでたい話しなので、快く送り出したい気持ちはあるのですが、つわりや体調不良を訴えられると、「こっちは、ただでさえ、人手不足なのに…休めばいいのに」という気持ちが勝ってしまい優しくなれま…
Published on 1 year, 10 months ago
Season 1 Episode 47
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
「年齢が違う後輩と話す時に、業務がスムーズにいかず困っています(心理的安全性と業務のバランス)」です。
▼ポイント
10歳の差は非常に大きい 業務を任せる側が話を聞いてくれるという関係が大事 共通認識を増やしていく 私の時はこうだった、は通用しない。組…Published on 1 year, 11 months ago
Season 1 Episode 46
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
「面接選考を有利に進めるためのテクニック_直接応募推進編」です。
▼ポイント
今回は転職活動中の求職者さんにお伝えしたいお話 就職の成功率をあげるためには「直接応募(クリニックへの直接電話、直接メール)」がおすすめ 「間接応募(人材紹介会社や求人メディアを…Published on 1 year, 11 months ago
Season 1 Episode 45
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
「スタッフと面談を行うと、最終的にはいつも自分が一方的に喋って終わってしまい、スタッフも可もなく不可もなくという反応です。正直、意味があるのか?と疑問に思うこともあります。何かコツのようなものがあれば教えてください。」です。
▼ポイント
問題解決だけの面談はしな…Published on 2 years ago
Season 1 Episode 2
●クリニックの人となりの目的
私達がお話を聴いてみたいと感じた開業クリニックさんに根堀葉掘りインタビューを行っていき、クリニック経営者の人となりや、想い、価値観、働く環境などをリスナーの皆さんに知っていただき、人と人がつながるきっかけづくりをするための番組です。
●今回のゲスト
いのまたクリニック
院長 猪又 雅彦 先生
奥様 猪又 繭子(まゆこ)さん
いのまたクリニックさんは、愛知県名古屋市千種区で内科…
Published on 2 years ago
Season 1 Episode 44
●番組へのご質問はこちら
https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/
●今回のテーマ・質問
「院長の指示がよく分からず、コミュニケーションで困っています。具体的には土日などの休み明けの朝礼時に、院長が端を発したように、こうゆうことをやってほしい、こうゆうことをやってみようよ、とアイデアは出されるのですが、具体的な指示などはなく、こちらはどう動いて良いか分から…
Published on 2 years, 1 month ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate