出演:塚越健司、渡辺祐真、山内萌、碇雪恵、海猫沢めろん、矢野利裕、阿部廣二 映画『アクト・オブ・キリング』/反省ナラティブ/「もしも身近な人間がカルト的なものに接近したら、自分はどうすべきか?というテーゼは、自分に一生ついてまわるものだと思っています。ゼロ年代系界隈で現代思想史を勉強したので、Lifeで2020年代の知見に触れられるのが嬉しいです。(メール …
Published on 2 months ago
出演:塚越健司、渡辺祐真、山内萌、碇雪恵、海猫沢めろん、矢野利裕、阿部廣二 外伝のMCはスケザネさん!/「物語として印象深いのは、新幹線運転見合わせで始まり、新幹線運転見合わせで終わったことでしょうか。まさか東京駅と新青森駅で、一夏に2回も再開待ちをするとはね…。『トラブルを面白がっている』自分がいたのは、けっこう発見でした。(メール キオン96inさん …
Published on 2 months ago
出演:塚越健司、渡辺祐真、山内萌、碇雪恵、海猫沢めろん、矢野利裕、阿部廣二 『ナラティブの観点で考えると、現時点では「婚活をがんばるために海外旅行に行かなかった夏」という語りですが、この婚活が失敗した場合は、「あまり語ることが無い夏」になるかもしれません。後から振り返って、いい夏だったと語ることができるように、あと少しがんばって婚活を成就させます。』(メール…
Published on 2 months ago
出演:塚越健司、渡辺祐真、山内萌、碇雪恵、海猫沢めろん、矢野利裕、阿部廣二 「楠木建先生との対談で、戦中の日記をまとめた本の話を聞きました。人々の暮らしが、少しずつ貧しくなり、空気が変わっていく。その変化が、語りに刻まれている。私たちの言葉も、いつかそう読まれるのかもしれません。だからこそ、語りが変わる瞬間をとらえる感性と体力。これが必要だと強く思いました。…
Published on 2 months ago
出演:塚越健司、渡辺祐真、山内萌、碇雪恵、海猫沢めろん、矢野利裕、阿部廣二 「育休中、どうしようもない不安に陥っていましたが、育児のコツが掴めてきてからは、「これまでと変わらない日常」に触れるうちに、徐々に不安から解放されました。ただ、この「変わらなさ」には両義性があると思います。そういった矛盾や葛藤にうんうん言いながら、育児をしていた夏でした。」(メール …
Published on 2 months ago
出演:塚越健司、渡辺祐真、山内萌、碇雪恵、海猫沢めろん、矢野利裕、阿部廣二
「中学のクラス会で、58才の大人の等身大の人生を知って、無理に頑張らなくてもいいんだ、と気持ちが楽になり元気がもらえた夏でした。」(メール とよよさん)/『小学校の同窓会が「楽しかった小学校時代の思い出」というナラティブを共有する者同士の集まりで、私は本来ならこの場ではよそ者気味だったのかもしれません。幹事を通…
Published on 2 months ago
出演:塚越健司、渡辺祐真、山内萌、碇雪恵、海猫沢めろん、矢野利裕、阿部廣二
『オフィスにて、ひとまわり下の後輩から「同じスカート持ってます!」と言われ、彼女が高校生の頃に買ったスカートを私はアラサーの頃にいいなと思って買ったことが判明。別に悪いことではないのに、急に逃げ出したい気持ちになりました。』(メール 陽気なねごとさん 千葉県船橋市)/何年も体型が変わらないのは…
Published on 2 months ago
出演:塚越健司(学習院大学非常勤講師、情報社会学)、渡辺祐真(作家)、山内萌(メディア研究)、碇雪恵(ライター)、海猫沢めろん(作家)、矢野利裕(文芸批評家・国語教師)、阿部廣二(東京都立大学 客員研究員認知科学、フィールド分析、相互行為分析)
パーソナリティは塚越健司さん/本日は8月31日、夏休み最後の日/塚越さん「生きてりゃなんとかなる!図太く生きいてい…
Published on 2 months ago
Life番外編、塚越健司さんの「ホンのちょっとした話」。第24回は「ナラティブとフーコーをつなぐ『主体化』とは?」という話。
▼お知らせ 予告編「ナラティブ論2025~君たちはこの夏をどう語るか?」▽2025年8月31日(日)25時~TBSラジオで生放送
▼参照コンテンツ ミシェル・フーコー著、フレデリック・グロ編、慎改康之訳『肉の告白』新潮社、2020年 ミシェル・フーコー著、廣瀬浩司、原和…
Published on 2 months, 2 weeks ago
2025年8月31日(日)25時~TBSラジオで生放送の「ナラティブ論2025〜君たちはこの夏をどう語るか?」の予告編。
予告編の出演:塚越健司、渡辺祐真(スケザネ)、矢野利裕、長谷川裕P
「2025年の夏は、あなたにとってどんな夏でしたか?社会のこと、個人のこと、ご自身の視点で書いてください」
メールアドレス life@tbs.co.jp
====
おはようございますからこんばんはまで!塚…
Published on 2 months, 3 weeks ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate