Season 2 Episode 200
第200夜を迎えました。リニューアルに向けて、リスナーアンケートをとってみようと思ったきっかけ=”悩んでいたこと”と、これからのことをお話しします。
<勝手に貸出カード>
ナムグン・ヨンフン著、松原佳澄訳『みんなが読みたがる文章』
♡アンケートご協力のお願い♡
↓ご回答はこちらから
https://forms.gle/XZnywVRHdzqEZCEG7
「まよどく」も5年目に突入! より良いチャンネルとして…
Published on 6 months ago
Season 2 Episode 199
読書のお供はなんですか?のご質問から。2025年早くもベストブック入り間違いなしの小説をご紹介します。
<勝手に貸出カード>
朝比奈あすかさん『普通の子』
♡リスナーアンケートご協力のお願い♡
↓ご回答はこちらから
https://forms.gle/XZnywVRHdzqEZCEG7
「まよどく」も5年目に突入! より良いチャンネルとして続けていけるよう、アンケートにご協力をお願いします。※個人情報は取得…
Published on 6 months, 1 week ago
Season 2 Episode 198
今やグループアイドルのブームから定番の手法になりつつある「オーディション形式」。選者からだけじゃなく、多くの視聴者の批評にさらされる候補生たち。何かに「選ばれなかった側の人」のその先を描く連作短編小説『※個人の感想です』をご紹介します。
オーディション番組に夢中の人も、就活や婚活で砂を噛んだ経験がある人も……ぜひ一緒に憤慨してください。
<勝手に貸出カード>
・伊藤朱里さんの『※個人の感想です』
「真夜…
Published on 6 months, 2 weeks ago
Season 2 Episode 197
まよどく累計300万再生突破、ありがとうございます。200回近い配信の中で、もっとも聞かれた回は……?
どんなリクエストに何を貸出した回だったかを振り返ります。
<勝手に貸出カード>
根本宗子さん『今、出来る、精一杯。』https://amzn.to/3Ebq2xc
【第111夜】弱いまま強くなる選択をしてみる https://open.spotify.com/episode/7I9XnzoZx1wfX…
Published on 6 months, 4 weeks ago
Season 2 Episode 196
2024年〜2025年の年末年始に買った本の中から読んだ本と読み途中の本をまとめてご紹介します。今年のまよどくの予告編的に聞いてください。
<紹介している本>
村山由佳さん『PRIZEープライズー』
山口未桜さん『禁忌の子』
本谷有希子さん『セルフィの死』
古谷田奈月さん『フィールダー』
パトリシア・コーンウェルさん、池田真紀子さん訳『憤怒』
阿部暁子さん『カフネ』
Published on 7 months ago
Season 2 Episode 195
バタやんの2024年ベストブック、1位と2位の発表です!
★第2位 イ・ジュヘさん著、牧野美加さん訳『その猫の名前は長い』
★第1位 町田そのこさん『わたしの知る花』
※「『52ヘルツのクジラたち』に心揺り動かされすぎて」の回はこちらです。https://open.spotify.com/episode/28UUM6bQZkdc3KE5qnEqds?si=9A8LqhU2SzqcxedLA5F17…
Published on 7 months, 2 weeks ago
Season 2 Episode 198
毎年恒例、バタやんの年間ベストブックの発表です!
2024年に個人的にとても救われた、心揺り動かされた小説ベスト5をご紹介します。今回は第5位〜第3位の発表です。
★第5位 高瀬隼子さん『新しい恋愛』 https://amzn.to/4iTPd7d
★第4位 クビョンモさん著、小山内園子さん訳『破砕(はさい)』 https://amzn.to/40cLZ7o
★第3位 金原ひとみさん『ナチュラルボー…
Published on 7 months, 3 weeks ago
Season 2 Episode 193
毎年恒例、バタやんの年間ベストブックの発表です! 今年を象徴するビジネス書とそこから見える令和6年の”職場の問題”とは……?
<2024年ベストブック・ビジネス書編>
★第5位 宇多川元一さん『企業改革のジレンマ 「構造的無能化」はなぜ起きるのか』
★第4位 龍崎翔子さん『クリエイティブジャンプ 世界を3ミリ面白くする仕事術』
★第3位 徳谷智史さん『経営中毒 社長はつらい、だから楽しい』
★第2位…
Published on 8 months ago
Season 2 Episode 192
自分の中のネガティブバイブスを引き出されがちな人とは距離をとり、相手の負の感情の凸凹は、気づいてもあえて拾わない、そんな消極的な自己防衛策のお話です。
<今夜の勝手に貸出カード>
いしわたり淳治さんの『言葉にできない想いは本当にあるのか②』
★ジャパンポッドキャストアワード2025
一次審査、リスナー投票受け付け中です(〜2025年1月10日まで)。ぜひ応援してください!!
https://www.ja…
Published on 8 months, 1 week ago
Season 2 Episode 191
今年私が読んでもっとも衝撃を受けた本、ハン・ガンさんの『菜食主義者』(きむ ふなさん訳)ご紹介。ノーベル文学賞を受賞したハン・ガンさん。『菜食主義者』が描こうとしているもの、小説ならではのアプローチについて考察します。
オープニングとエンディングをちょこっとリニューアルしました。
★ジャパンポッドキャストアワード2025
一次審査、リスナー投票受け付け中です(〜2025年1月10日まで)。ぜひ応援して…
Published on 8 months, 2 weeks ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate