「あしたえる“一発必中のカルチャー情報”」をお伝えする『カルチャー・ワンショット』。毎月第一火曜日のこの時間は「国際交流基金」とのコラボ企画が再び始動!そもそも、国際交流基金とは一体どんな団体なのか、そして、国際交流基金の招待で昨年、パリで日本のフィメールラッパーについての講演とライブを行ってきたラッパー・シンガーのCOMA-CHIさんに現地での様子を伺います。
Learn more abou…
Published on 2 days, 22 hours ago
10月から投票が始まっている、「第15回 お気に入りボールペン総選挙、通称、OKB総選挙」。そのOKBをもっと楽しむためにお送りする、「文具王」高畑正幸さんの特別講義!我々は一体どんなペンを書き味がいいと感じるのか?その「良さ」を的確に伝えるには、どんな言葉を使うべきか?などなど、聞けばボールペンの解像度が爆上がりすること間違いない!な特集となっています。
Learn more about yo…
Published on 2 days, 22 hours ago
火曜パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。先日日比さんは、TBS元アナウンサー小林豊さんの退職祝いへ。豊班での思い出を語りました。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Published on 2 days, 22 hours ago
10/6(月)生放送直後の放課後!
宇多丸&月曜ディレクター守安&月曜アシスタントディレクター片山でお届け!
主な話題は、、、
・AD片山の丁寧な暮らし&D守安の特撮な暮らしレポート
後半は、
・宇多丸が、ライムスター出演のリアル・アキバ・ボーイズLIVE@東京体育館を振り返る
・ケン・ローチ監督「石炭の値打ち」先行上映+宇多丸&河野真太郎トークショーの感想メール紹介&「石炭の値打ち」を宇多丸が…
Published on 3 days, 16 hours ago
「子どもの頃、あるいは大人になってからも、禁じ(KINJI)らていたこと」そして、「そこから解放された結果、こんなになっちゃった!」という、エピソードを紹介していきます。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Published on 3 days, 22 hours ago
「あした使える“一発必中のカルチャー情報”」をお伝えする『カルチャー・ワンショット』ヤングマガジン」、副編集長の白木英美さんと、国際ライツ事業部の星野徹さんが登場!今年8月に、アメリカで無料配布されて人気を博した『ヤングマガジンUSA』。その制作の裏話や、「日本マンガの英語翻訳」の最前線について、その挑戦の数々を、伺います!
Learn more about your ad choices.…
Published on 3 days, 23 hours ago
世界が推すアニメのお仕事を聞く「アトロクアニメエクストリームジョブ」(毎月第1月曜21時5分頃)。
TVアニメ『太陽よりも眩しい星』(10月2日(木)よる11時56分からTBS系28局にて全国同時放送開始)から、主人公・岩田朔英役の藤寺美徳さん18歳!が登場!聞き手は御手洗菜々アナウンサー。
●次世代声優オーディションの思い出
●デビュー当時の苦労
●第1話の見所・推しキャラ
●みんな仲良し!学…
Published on 3 days, 23 hours ago
今年の3月に書籍、『空想映像文化論 怪獣ブームから『宇宙戦艦ヤマト』へ』を発表した氷川竜介さん。氷川さん曰く、今では別のものと考えられている、「アニメ」と「特撮」ですが、ふたつはかつて“テレビまんが”と言われ、同じジャンルとして、互いに影響を与え合っていたそうなんです。そこで今、アニメと特撮を同じジャンルとして改めて、捉え直すことで、従来のアニメ・特撮史では捉えきれなかった、豊かで新しい姿につい…
Published on 4 days ago
パートナーは山本匠晃アナ。本屋に寄ると、必ず文房具コーナーに足が向いてしまうもっちゃん。公私ともにパートナーとしていたボールペンとは別に、惚れこんでしまったボールペンの良さを語っています。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Published on 4 days ago
10/2(木)生放送直後の放課後!
宇多丸&木曜ディレクター柴田&作家フルカワでお届け!
主な話題は、、、
・前半は、DJミッツィー申し訳 a.k.a DJオフィスラブが参戦!先週のピコ飲みをきっかけに、TSUUFUU=痛風になったと謎の近況報告。
後半は、
・インディービデオゲームの祭典「BITSUMMIT」レポート
・両親の呼称問題についての体験報告
・ガザ援助のクラウドファンディング「パレ…
Published on 1 week ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate