Podcast Episodes

Back to Search
my slow Japanese podcast #10

my slow Japanese podcast #10


Season 1 Episode 10


こんにちは

ようこそmy slow japanese podcastへ

今日は、日本が世界に誇るサブカルチャー、アニメについて話そうと思います。


進撃の巨人やハイキュー、ドラゴンボールなど数え切れないほどの

アニメがみなさんを虜にしていると思います。

皆さんは、どんなアニメが好きですか?


あるぱかは正直なところ、あまりアニメを見ませんが、

鬼滅の刃はとても面白くて、気づいたら、何話も見続けてしまいましたね。

ア…


Published on 2 months, 3 weeks ago

my slow Japanese podcast #9

my slow Japanese podcast #9


Season 1 Episode 9


こんにちは

ようこそmy slow japanese podcastへ

今日は海について話そうと思います。

皆さんの国には山や海があると思います。

海と山、どちらがお好きですか?

あるぱかは海が大好きです。

海って、不思議な存在ですよね。

ただ広がっているだけなのに、見ているだけで心がスーッと落ち着いたり、何かに包み込まれているような気持ちになることもあります。


だから、気分が落ち込んで来たなと思ったら、よく海…


Published on 3 months ago

my slow Japanese podcast #8

my slow Japanese podcast #8


Season 1 Episode 8


Let me begin by explaining what traditional crafts are.

Traditional crafts are handmade items whose techniques have been passed down over many generations.

They reflect the unique characteristics of ea…


Published on 3 months ago

my slow Japanese podcast #7

my slow Japanese podcast #7


Season 1 Episode 7


こんにちは

ようこそmy slow japanese podcastへ

今日はフルーツについて話そうと思います。

日本には多くの種類のフルーツが育ちます。

その理由の一つは、日本の地形が縦に長いからなのです。

例えば、日本の北にある北海道は、冬になると雪がたくさん降り、

とても寒いですよね。

一方で、日本の南に位置する沖縄は、一年中暖かく、

冬でも気温が高いことが多いです。

だから、それぞれの気候に合ったフルーツ…


Published on 3 months ago

my slow Japanese podcast #6

my slow Japanese podcast #6


Episode 6


こんにちは

ようこそ my Slow Japanese Podcast へ


今日は抹茶について話そうと思います。


最近、抹茶が好きな人が増えてきましたよね。

日本だけでなく、海外でも人気が高まっています。

みなさんは、抹茶を飲んだことがありますか?


抹茶は、日本の伝統的なお茶のひとつです。

抹茶は、お茶の葉を細かくして粉末状にしたものを

お湯に溶かして飲みます。


お茶の葉を粉々にするので、お茶の栄養素を丸ごと摂取…


Published on 3 months, 1 week ago

my slow Japanese podcast #5

my slow Japanese podcast #5


Season 1 Episode 5


こんにちは

ようこそmy slow japanese podcastへ

今日は季節について話そうと思います。

日本には春、夏、秋、冬

春夏秋冬と呼ばれる4つの季節があります。


今の日本の季節はどれか知っていますか?

そうです。春ですよ。

春といえば、桜です。

東京では、桜の花が咲き始めているんです。


どうして桜はピンクの色をもった花びらを作れるのか不思議に思いながら、

今日も桜の木の下を歩いていました。


ちなみに、あ…


Published on 3 months, 1 week ago

my slow Japanese podcast #4

my slow Japanese podcast #4


Season 1 Episode 4


こんにちは!
ようこそ、My Slow Japanese Podcast へ。

今日は漢字について話そうと思います。


皆さん、日本語は、本当に難しいですよね。

だって、ひらがな、カタカナ、漢字の、3つも文字の種類がありますもんね。

いやぁ、本当に難しいと思います。


実は、日本人でも漢字を書けない人はたくさんいます。


小学生から、学校で5年いや、10年以上学んでも、なかなか覚えきれないし、

きちんと書けない漢字だ…


Published on 3 months, 1 week ago

my slow Japanese podcast #3

my slow Japanese podcast #3


Season 1 Episode 3


こんにちは

ようこそmy slow japanese podcastへ


今日は、 天気について 話そうと 思います。
皆さんは、晴れと雨、どちらが好きですか?

世界にはイギリスみたいに、常に曇りの天気で、雨が降っては止んでの繰り返しの国もあれば、インドネシアのように、雨季と乾季の2つに分かれていて、ずっと晴れている時期が来れば、後にはずっと雨が降る日が来るところもありますよね。


島国の日本は、たくさんの山…


Published on 3 months, 2 weeks ago

my slow Japanese podcast #2

my slow Japanese podcast #2


Season 1 Episode 2


こんにちは

ようこそ「My Slow Japanese Podcast」へ


今日は桜について話します。
日本といえば、桜ですよね。

桜の花は、3月後半から日本中で咲き始めます。

そうです。もうすぐ桜が開花するのです。

桜を見にたくさんの国から多くの人が来ることでしょう。

桜の花の色は、ピンクや白で、とてもきれいです。

毎年、桜が咲く時期には、たくさんの人が花見をします。


去年、あるぱかも花見をしました。場所によっ…


Published on 3 months, 2 weeks ago

No image available

my slow Japanese podcast #1


Season 1 Episode 1


こんにちは

ようこそ、my slow Japanese podcastへ


 今日は コンビニ について話そうと思います。

日本には、コンビニがたくさんあります。

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなんかが有名ですよね。

シンガポールに行った時にセブンイレブンに行きましたが、同じセブンイレブンでもそれぞれの国で違ったものが売っているのでとてもおもしろかったです。
 コンビニは、基本的に24時間空いてい…


Published on 5 months, 3 weeks ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate