Podcast Episodes

Back to Search
#4 印象の因数分解 / Kie

#4 印象の因数分解 / Kie


Episode 4


Ep. 4  “印象の因数分解”

Kie / 2024-09-28

 

前回出てくれたお友達・Mikaちんのお誘いがきっかけで出会った私たち。私にとって彼女は「厳しい寒さの中遠くに感じる始まりの兆し」のイメージです。

初対面の人たちの中で自分のことを「スパッとスパッと」話していく第一印象の彼女。でも回を重ねていくごとに第一印象とはまた違う一面を見せてくれる彼女との時間を通じて、改めて、人と会話を…


Published on 10 months, 3 weeks ago

#3 想うだけじゃなくて、話すって大事よね / Mika

#3 想うだけじゃなくて、話すって大事よね / Mika


Episode 3


Ep. 3  “想うだけじゃなくて、話すって大事よね”

Mika / 2024-09-01


1ヶ月違いでロンドンへ引っ越してきた、みかちんと私。一言で言うと私たちは、”おしゃべり遠足友達”です(笑)いくつになっても「ここ行かない?これやってみない?」って気兼ねなく誘い合えるのが純粋に楽しいし、その行き先が公園でも遠出でも、やっぱりうれしいよね。

いろんな場所で、会話を重ねている私たちがいつも行き着くの…


Published on 11 months, 2 weeks ago

#2 感性と感受性の違いってなに? / Kiyoto

#2 感性と感受性の違いってなに? / Kiyoto


Episode 2


Ep. 2  “感性と感受性の違いってなに?”

Kiyoto / 2024-07-27

 

化粧品会社の元同僚だった私たち。部署も性格も違う私たちが仲良くなったきっかけは、とある大阪出張でした。一緒に働いた期間はほんのわずかだったけれど、いまでも私にとって思い出深い日々!

「0か100か。白か黒かハッキリしたい」でも、義理堅くて人間味あるきよてぃとの会話はいつも驚きの連続でした。本編の中で「感性と感受性…


Published on 11 months, 2 weeks ago

#1 意外性の波に乗る / Yuna

#1 意外性の波に乗る / Yuna


Episode 1


Ep. 1 “意外性の波に乗る”

Yuna / 2024-07-06


デンマークに社会人留学(デザイン系フォルケホイスコーレ / folkehøjskole)をしていたゆなちゃん。ミラノで出会い、コペンハーゲン、ロンドンで再会した私たちの会話です。エピソードタイトルにある「意外性の波に乗る」は、私がゆなちゃんから贈ってもらった言葉です。 ゆなちゃん、ありがとう!!

 

お便りの送り先✉️ Message…


Published on 1 year ago

#0 Mirror Mirror, glad you're here!

#0 Mirror Mirror, glad you're here!



Mirror Mirror Ep. 0

"People are like Mirrors"

Mirror Mirror, glad you'er here!This episode is the statement for my personal podcast. For now, there are still many episodes in Japanese, but I hope you'…


Published on 1 year ago

#0 人は自分を映す鏡。超個人的・Podcast、はじめます。

#0 人は自分を映す鏡。超個人的・Podcast、はじめます。



Ep. 0 “人は自分を映す鏡。超個人的・Podcast、はじめます。”


東京からLondonへ引っ越して、自分のいまを音声に乗せて残しておきたくて、未来の私に向けた「タイムカプセル」のようなPodcastをはじめます。エピソードごとに私の友人をお迎えして、会話を通して私たちの関係を振り返って、お互いをゆったりと話せたらな、と思います。

よく「人は自分を映す鏡」というように、自分以外の人が私の新しい…


Published on 1 year ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate