フィールドワークの暴力性について。「憶えたいスワヒリ語第1位は両手を挙げろ」「質問攻めはコミュニケーション」「コンゴでできたふたりめの父」など、『調査されるという迷惑』という本を紹介します。
【目次】
00:00 憶えたいスワヒリ語第1位は「両手を挙げろ」
12:11 コンゴでできたふたりめの父
15:25 ゆるからガチまでなんでもあるサポコミュ
28:12 公式オフ会も活発なサポーターコミュニティ
【参考…
Published on 4 months ago
                    
                    
早押しクイズ回です。「昔はそばの団子を掃除に使っていた」「イヤな田舎の表象になってしまった赤飯」「二礼二拍手一礼ができて100年も経ってない」など、英語の説明を聞いて日本文化を答えていきます。
【目次】 
00:00 英語を聞いて日本文化を当てよう 
01:01 彼岸は日本独自の仏教行事 
07:11 昔はそばの団子を掃除に使っていた 
16:43 みんな知らない書き初めの歴史 
23:53 イヤな田舎の表…
Published on 4 months, 1 week ago
                    
                    
『モノノ怪』を語る。「劇場版は映画2本分のカット数」「妖怪からモノノ怪への換骨奪胎」「陰影の力に頼らない『モノノ怪』」など、『劇場版モノノ怪』のビジュアルディレクター泉津井陽一と一緒に『モノノ怪』の魅力を語ります。
【目次】 
00:00 『モノノ怪』のビジュアルディレクターが登場 
06:59 劇場版『モノノ怪』は映画2本分 
18:23 池袋の片隅でまさかの再会 
19:55 泉津井さんイチオシの回は…
Published on 4 months, 2 weeks ago
                    
                    
このマンガがすごい!「ホラーなのに心あたたまる話?」「閲覧注意。だけど引き込まれる。」「我々に通底するバケモノへの恐怖」など、民俗学の匂いがする黒川イチオシのマンガを紹介します。
【目次】 
00:00 民俗学の匂いがするマンガたち 
01:07 黒川母も絶賛の2作品 
18:24 ホラーなのに心あたたまる話? 
29:37 閲覧注意。だけど引き込まれる。 
36:12 我々に通底するバケモノへの恐怖 
44…
Published on 4 months, 3 weeks ago
                    
                    
モンゴル研究者とモンゴルの写真を見ます。「松葉杖は病院に返さずお供え」「お土産の怪しい万病に効く草」「ダミ声は境界線上の声」など、モンゴル旅行の写真を解説していただきます。
島村先生のXはこちら!
https://x.com/ippeishimamura
【目次】 
00:00 モンゴルの専門家に写真・映像を見てもらおう 
02:21 モンゴルの一里塚「オボー」 
08:44 奏者が楽しくなる口琴 
12:3…
Published on 5 months ago
                    
                    
『増殖するシャーマン』の著者がゲストに来ました。「テレビのADから研究者へ」「モンゴルの警察に捕まった島村先生」「置くと金持ちになれるタンス」など、謎の経歴を持つモンゴル研究の第一人者と思う存分語り合います
島村先生のXはこちら!
https://x.com/ippeishimamura
【目次】 
00:00 島村先生がゆる民俗学ラジオに登場 
02:30 国立民族学博物館はどんなところ? 
04:45 …
Published on 5 months, 1 week ago
                    
                    
『蟲師』解説シリーズ第4回。「寝言は悪い存在によって起こされる?」「いろんな方角のやってはいけない枕」「予知夢は日本に存在しなかった?」など、民俗学の視点から「枕小路」解説をしていきます。
【目次】 
00:00 『蟲師』解説第4回後編 
03:46 「寝言に返事をするな」は科学信仰の産物 
10:20 寝言は悪い存在によって起こされる? 
21:29 動物の寝言は喜ばれた 
23:10 赤ちゃんにご飯の供…
Published on 5 months, 2 weeks ago
                    
                    
『蟲師』解説シリーズ第4回。「『蟲師』随一の重い話」「夢を現実にする蟲“夢野間”」「夢と現実がつながるクライマックス」など、第4話「枕小路」の感想を語っていきます。
【目次】 
00:00 いつもの『蟲師』回よりテンション低い? 
02:26 『蟲師』随一の重い話 
08:10 『蟲師』に民俗が表れる 
19:54 春、ギンコがやってきた。 
23:05 夏到来、物語に暗雲が立ち込める。 
32:58 初秋、…
Published on 5 months, 3 weeks ago
                    
                    
公開収録での個人宗教回。「コピペすると指に言葉が張り付く」「イギリス版三尸の虫」「トイレでひとりのとき、どこで用を足す?」など、個人宗教と言えるか怪しいものも笑いとともに紹介していきます。
【いろんな投稿フォーム】 
個人宗教投稿フォーム 
⇨https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5
怪談投稿フォーム 
⇨https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6…
Published on 6 months ago
                    
                    
おたより回です。「擬似的に別の人の子になる習俗」「りんごを墓石の角にぶつける韓国の墓参り」「挑戦は何歳からでも遅くない」など、久しぶりにみなさんからいただいたおたよりを読みます。
【いろんな投稿フォーム】 
個人宗教投稿フォーム 
⇨https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5 
怪談投稿フォーム 
⇨https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6 
フィー…
Published on 6 months, 1 week ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate