Podcast Episodes

Back to Search
もちよりRadio 6-17 もちよりスクール開講!/モラハラWiFiを拾いがち

もちよりRadio 6-17 もちよりスクール開講!/モラハラWiFiを拾いがち


Season 6 Episode 1


もちよりスクール がいよいよ初回6/7(土)開講!講師はダンサーの柿崎麻莉子さん!チケットは今夜5月7日(水)21時に発売!(25名程)

こちらから! https://mochiyori-school-1.peatix.com/view

後半は、前々回のトラウマの話の反響について。呪いアプリもモラハラWiFiも拾わないように!

🚩おたより募集中

⁠ ⁠⁠⁠ 大和田慧と安達茉莉子のもちよりRadio【メッ…


Published on 4 months, 3 weeks ago

もちよりRadio 6-16 新緑と山登り/「本なら売るほど」

もちよりRadio 6-16 新緑と山登り/「本なら売るほど」


Season 6 Episode 16


新緑の季節!奥多摩の鳩ノ巣渓谷に行ってきた話。登山靴の楽しい買い方。山も人生もスモールステップをみつけていくのがいい。後半はマンガ『本なら売るほど』(児島青)さんを持ち寄り。一周回って、やっぱり本。

🚩おたより募集中

⁠ ⁠⁠⁠ 大和田慧と安達茉莉子のもちよりRadio【メッセージフォーム】⁠⁠

🚩日々の情報はインスタグラムかXで!

https://linktr.ee/mochiyori_radio

🚩も…


Published on 5 months ago

もちよりRadio 6-15 スクール企画始動!/記憶と自己認知

もちよりRadio 6-15 スクール企画始動!/記憶と自己認知


Season 6 Episode 15


もちよりスクールがついに動き出す!2025年6/7(土)&*7/6(日)【追記*7月は日程変更の可能性あり】の連続講座!まずは日付だけメモってね!後半はまたカウンセリングにいって発見したこと、心の話。

🚩おたより募集中

⁠ ⁠⁠⁠ 大和田慧と安達茉莉子のもちよりRadio【メッセージフォーム】⁠⁠

⁠https://forms.gle/mjCRmm9KTj2kdHsr6⁠

🚩もちよりYoutubeチャン…


Published on 5 months, 1 week ago

もちよりRadio 6-14 AIと私達の現在地

もちよりRadio 6-14 AIと私達の現在地


Season 6 Episode 14


Chat GPTを使い(遊び)倒している安達茉莉子によるChat GPT活用術。AIがどんどん密接になり、無限に壁打ちできるようになった世界でどう変化していく?「BLACK MIRROR」の新シーズン1話目の恐ろしさ、倫理観について。


Published on 5 months, 2 weeks ago

もちよりRadio 6-13 感情は近道しないときもあっていいよね

もちよりRadio 6-13 感情は近道しないときもあっていいよね


Season 6 Episode 13


YouTubeスタートの話。北軽井沢の展示の話。『チ。-地球の運動について-』の作者でまんがかの魚豊さんがゲスト出演したPodcastを聴いて感じたこと。映画『教皇選挙』の話。


🚩おたより募集中

⁠ ⁠⁠⁠ 大和田慧と安達茉莉子のもちよりRadio【メッセージフォーム】⁠⁠

🚩もちよりRadioのYoutube

https://youtu.be/22iFXdgS1Z0?si=BbnqART4qB2kwP…


Published on 5 months, 2 weeks ago

もちよりRadio 6-12 アドラー心理学と出会い直す / Youtube始めます!

もちよりRadio 6-12 アドラー心理学と出会い直す / Youtube始めます!



精神科医の名越康文さんの心理学講座にふたりで行って、アドラー心理学のイメージがガラリと変わった話。ひとは生まれながらに成長を望むことを信頼する。無意識を動かす話。野田俊作さんの『アドラー心理学を語る(1) 性格は変えられる』(創元社)を紹介。

🚩新年度始まり!もちよりRadiohがYoutubeを始めます!4/4(金)に1本目の動画を公開予定🌸

チャンネル登録お願いします!

https://www.y…


Published on 6 months ago

もちよりRadio6-11 迷いの中に倫理がある-『チ。-地球の運動について-』

もちよりRadio6-11 迷いの中に倫理がある-『チ。-地球の運動について-』


Season 6 Episode 11


先日最終話までオンエアされたアニメ『チ。-地球の運動について-』について、改めて語り合う。*完全ネタバレです!


🚩おたより募集中

⁠ ⁠⁠⁠ 大和田慧と安達茉莉子のもちよりRadio【メッセージフォーム】⁠⁠


🚩日々の情報はインスタグラムで!⁠⁠⁠⁠@mochiyori_radio⁠⁠⁠⁠

大和田慧 ⁠⁠⁠⁠@keiowadasinger⁠⁠⁠⁠


Published on 6 months ago

もちよりRadio 6-10 映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』女二人で観てきた夜

もちよりRadio 6-10 映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』女二人で観てきた夜


Season 6 Episode 10


スペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督の映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』を女二人で鑑賞、そのまま収録した回。圧巻の映像美、細部から伝わる親密でリアル、そして高貴な”生”。アルモドバルの映画は祝祭!ネタバレにご注意。

🚩おたより募集中

⁠ ⁠⁠⁠ 大和田慧と安達茉莉子のもちよりRadio【メッセージフォーム】⁠⁠

⁠https://forms.gle/mjCRmm9KTj2kdHsr6⁠

🚩日々の情報は…


Published on 6 months, 1 week ago

もちよりRadio 6-9 祈りの日/リプロダクティブヘルス&ライツ

もちよりRadio 6-9 祈りの日/リプロダクティブヘルス&ライツ


Season 6 Episode 9


3.11は想いを馳せる日。それぞれ場所で、共に祈る。みんなの分岐点。後半は、リプロダクティブウェルビーング(リプロダクティブ・ヘルス&ライツ)について知った話。性や生殖、子供を持つことについて、選ばなくても正しく知っておくことは自分や相手を守るために大切なこと。安達茉莉子の朝のルーティーンが「北欧、暮らしの道具店」のYoutubeに登場!夢と妄想を実現していく。最後にリスナーさんのレターをご紹介…


Published on 6 months, 2 weeks ago

もちよりRadio 6-8 やさしくされるからやさしくできる / らせんの日々

もちよりRadio 6-8 やさしくされるからやさしくできる / らせんの日々


Season 6 Episode 8


冒頭は米津玄師さん@東京ドームに行ってきた話。安達茉莉子の新刊『らせんの日々 作家、福祉に出会う』がついに発売!今まで触れる機会がなかった「福祉」。障害者支援施設などの福祉事業所を取材。福祉の現場のまなざしにはこれからの社会のヒントがいっぱい!やさしくされるからやさしくできる循環。

(*3/5 8:00pmに一部追加パートを加えました)


🚩お気に入り登録お願いします!

🚩おたより募集中

⁠ ⁠⁠⁠ 大和…


Published on 6 months, 3 weeks ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate