Podcast Episodes

Back to Search
#107 もし今20代だったら、、、やっぱり新しい言語を作ると思う/まつもとゆきひろ④

#107 もし今20代だったら、、、やっぱり新しい言語を作ると思う/まつもとゆきひろ④



-----------------------

取材対象 Ruby開発者 まつもとゆきひろ さん

トークテーマ 「もし今20代だったら何をつくる?」

-----------------------


M3, inc. VPoE

河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ )


Rubyアソシエーション理事長Ruby開発者

まつもとゆきひろ さん( @yukihiro_mat…


Published on 5 months, 2 weeks ago

#106 極端な言い方だと、日本が衰退したら世界に進出できるソフトウェアが生まれるかも/まつもとゆきひろ③

#106 極端な言い方だと、日本が衰退したら世界に進出できるソフトウェアが生まれるかも/まつもとゆきひろ③



-----------------------

取材対象 Ruby開発者 まつもとゆきひろ さん

トークテーマ 「なぜRubyは世界進出できたんですか?」

-----------------------


M3, inc. VPoE

河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠⁠⁠⁠ )


Rubyアソシエーション理事長Ruby開発者

まつもとゆきひろ さん( @yukihiro_ma…


Published on 5 months, 3 weeks ago

#105 自分が思い描いた通りに動いたときに、“プログラミング好き”ってなる/まつもとゆきひろ②

#105 自分が思い描いた通りに動いたときに、“プログラミング好き”ってなる/まつもとゆきひろ②



-----------------------

取材対象 Ruby開発者 まつもとゆきひろ さん

トークテーマ 「プログラミングの何が好き?」

-----------------------


M3, inc. VPoE

河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠⁠⁠⁠ )


Rubyアソシエーション理事長Ruby開発者

まつもとゆきひろ さん( @yukihiro_matz )


※ハ…


Published on 6 months ago

#104 優しい独裁者と、プログラミングを少々.../まつもとゆきひろ①

#104 優しい独裁者と、プログラミングを少々.../まつもとゆきひろ①



-----------------------

取材対象 Ruby開発者 まつもとゆきひろ さん

トークテーマ 「世界のまつもとゆきひろさんって、今どんな仕事してるんですか?」

-----------------------


M3, inc. VPoE

河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠⁠⁠ )


Rubyアソシエーション理事長Ruby開発者

まつもとゆきひろ さん( @yu…


Published on 6 months, 1 week ago

#103 SORにSOEを繋げることに注力し、世の中をもっと便利にしたい/えふしん④

#103 SORにSOEを繋げることに注力し、世の中をもっと便利にしたい/えふしん④



----------------------- 取材対象 BASE えふしん さん トークテーマ 「次は何に挑戦したいですか?」 ----------------------- M3, inc. VPoE 河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠⁠ ) BASE, Inc. SVP of Development Ph.D.(メディアデザイン学) モバツイ創業者 デジハ…


Published on 6 months, 2 weeks ago

#102 神みたいな技術者はいつの時代もいる。まずはコンプレックスを認めることから/えふしん③

#102 神みたいな技術者はいつの時代もいる。まずはコンプレックスを認めることから/えふしん③



----------------------- 取材対象 BASE えふしん さん トークテーマ 「えふしんさんは、どんなタイプのエンジニア?」 ----------------------- M3, inc. VPoE 河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠⁠ ) BASE, Inc. SVP of Development Ph.D.(メディアデザイン学) モバツ…


Published on 6 months, 3 weeks ago

#101 プロンプト以外で“生成AIの価値”を引き出すアプリをつくりたい/えふしん②

#101 プロンプト以外で“生成AIの価値”を引き出すアプリをつくりたい/えふしん②



----------------------- 取材対象 BASE えふしん さん トークテーマ 「今、20代だったら何やりますか?」 ----------------------- M3, inc. VPoE 河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠⁠ ) BASE, Inc. SVP of Development Ph.D.(メディアデザイン学) モバツイ創業者 …


Published on 6 months, 4 weeks ago

#100 自分の常識・価値観をアップデートするって、本当に大事/えふしん①

#100 自分の常識・価値観をアップデートするって、本当に大事/えふしん①



----------------------- 取材対象 BASE えふしん さん トークテーマ 「えふしんさん、最近何してるんですか?」 ----------------------- M3, inc. VPoE 河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠⁠@vaaaaanquish ⁠⁠ ) BASE, Inc. SVP of Development Ph.D.(メディアデザイン学) モバツイ創業者 …


Published on 7 months ago

#099 人間の知識創造のプロセスを、アプリケーションに組み込む方法を模索/レクター代表 広木 大地③

#099 人間の知識創造のプロセスを、アプリケーションに組み込む方法を模索/レクター代表 広木 大地③



----------------------- 取材対象 レクター代表 広木 大地さん トークテーマ 「今、成長のために何してるんですか?」 ----------------------- M3, inc. VPoE 河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠@vaaaaanquish ⁠ ) 株式会社レクター代表 日本CTO協会理事 広木大地さん( ⁠@hiroki_daichi ⁠) ■株式会社レクタ…


Published on 7 months, 1 week ago

#098 “システムが動く原理を知りたい”が、原動力/レクター代表 広木 大地②

#098 “システムが動く原理を知りたい”が、原動力/レクター代表 広木 大地②



----------------------- 取材対象 レクター代表 広木 大地さん トークテーマ 「“あざとい哲学者スキル”は、いつ手に入れたの?」 ----------------------- M3, inc. VPoE 河合 俊典(ばんくし)さん( ⁠@vaaaaanquish ⁠ ) 株式会社レクター代表 日本CTO協会理事 広木大地さん( ⁠@hiroki_daichi ⁠) ■株…


Published on 7 months, 2 weeks ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate