満州国建国に協力し、暗躍し、活躍もした中国大陸での川島芳子の活動を紹介します。
参考:『清朝十四王女−川島芳子の生涯−』著:林えり子 刊:ウェッジ、『評伝 川島芳子−男装のエトランゼ−』著:寺尾紗穂 刊:文藝春秋
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい
②おすす…
Published on 2 years, 3 months ago
川島浪速の養女として日本での生活が始まりましたが、多感な年頃の彼女が男性装をするようになった頃を紹介します。
参考:『清朝十四王女−川島芳子の生涯−』著:林えり子 刊:ウェッジ、『評伝 川島芳子−男装のエトランゼ−』著:寺尾紗穂 刊:文藝春秋
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみた…
Published on 2 years, 4 months ago
昭和時代初期に男装の麗人として知られた川島芳子の生涯を紹介し、今回は養女として来日するまでの少女時代を紹介します。
参考:『清朝十四王女−川島芳子の生涯−』著:林えり子 刊:ウェッジ、『評伝 川島芳子−男装のエトランゼ−』著:寺尾紗穂 刊:文藝春秋
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行っ…
Published on 2 years, 4 months ago
平成時代の新語流行語を紹介するシリーズ、今回は平成4年の新語流行語を紹介します。
出演:KELLY 海坊主
参考:「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞ホームページ
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
《重要》赤いアイコンの『主に日本の歴史のことを話すラジオ(準備中)』は現在過去回を配信しております。将来的に配信はこちらに移行する予定です。購読登録をお願いしま…
Published on 2 years, 4 months ago
鉄道唱歌第三集を紹介するシリーズ、今回は岩手県、青森県の鉄路を紹介します。
参考『鉄道唱歌の旅』 編:交通博物館、交通科学館 刊:交通文化振興財団
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。
ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい
②おすすめの歴史マンガ・歴史小説
③大河ドラマ・朝ドラの思い出・感想・勝…
Published on 2 years, 4 months ago
江戸時代に整備された五街道の政策や維持管理の仕組みについて紹介します。
参考『道路の日本史』 著:武部健一 刊:中央公論新社
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。
ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい
②おすすめの歴史マンガ・歴史小説
③大河ドラマ・朝ドラの思い出・感想・勝手にリクエスト、誘致活…
Published on 2 years, 5 months ago
鎌倉時代の道路事情と安土桃山時代の織豊政権の道路政策について紹介します。
参考『道路の日本史』 著:武部健一 刊:中央公論新社
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。
ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい
②おすすめの歴史マンガ・歴史小説
③大河ドラマ・朝ドラの思い出・感想・勝手にリクエスト、誘致…
Published on 2 years, 5 months ago
今からちょうど60年前の1962年の新語・流行語を紹介します。
参考 『20世紀に生まれたことば』 編:現代用語の基礎知識 刊:新潮OH!文庫
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。
ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい
②おすすめの歴史マンガ・歴史小説
③大河ドラマ・朝ドラの思い出・感想・勝手に…
Published on 2 years, 5 months ago
太平洋戦争後半に日本で開発され、実戦投入された風船爆弾を紹介します。
参考『迷宮歴史倶楽部』著:モリナガ・ヨウ 刊:学研、『図表でみる江戸・東京の世界』刊:江戸東京博物館、Wikipedia
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。
ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい
②おすすめの歴史マンガ・歴史…
Published on 2 years, 5 months ago
徳川家茂との結婚が決まった和宮の京都から江戸への旅と替え玉説について紹介します。
参考『天璋院篤姫と和宮 最後の大奥』 著:鈴木由紀子 刊:幻冬舎新書、『和宮様御留』著:有吉佐和子 刊:講談社
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。
ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい
②おすすめの歴史マンガ・歴…
Published on 2 years, 5 months ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate