国際宇宙ステーションで実施される生物実験を紹介!宇宙飛行士の仕事は宇宙での実験屋さん!?
東京FM「空想メディア」から佐々木が超気になっていた線虫が主役!?がんを発見する線虫を無重力で見るメリットも紹介。
宇宙兄弟150話無料公開中!
https://koyamachuya.com/news/attention/104052/
宇宙兄弟Twitter
https://twitter.com/u…
Published on 2 years, 8 months ago
宇宙最大級の爆発「ガンマ線バースト」。それが最低でも4倍以上大きかった可能性が浮上!
実際の観測から歴史が動く可能性がある結果が出てきた、熱量高めの語りとなっております。
宇宙兄弟150話無料公開中!
https://koyamachuya.com/news/attention/104052/
宇宙兄弟Twitter
https://twitter.com/uchu_kyodai
第4回Jap…
Published on 2 years, 8 months ago
はやぶさ2のおかげで小惑星からアミノ酸が発見された。
次は「小惑星、隕石の中でアミノ酸はできるのか?」ここが重要になってきます。
そこを地上で再現する研究が公開されました。
宇宙兄弟150話無料公開中!
https://koyamachuya.com/news/attention/104052/
宇宙兄弟Twitter
https://twitter.com/uchu_kyodai
第4回Ja…
Published on 2 years, 8 months ago
ブラックホール育成ゲーム!?最新のIT技術と天文学を一気にカバーできる話題を紹介。
私たちが住む銀河はどうやって成長したのか。
仮想宇宙をたくさん作って実験しまくります。
宇宙兄弟150話無料公開中!
https://koyamachuya.com/news/attention/104052/
宇宙兄弟Twitter
https://twitter.com/uchu_kyodai
第4回Jap…
Published on 2 years, 8 months ago
アジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE」にメディアパートナーとして参加してきました。
世界中の宇宙企業との繋がりがあるSPACETIDEがバックにつくアクセラレーションプログラムについてや、
ゴールドスポンサーが2022年のアップデートを話すなど、面白い話が目白押しでした。
こっからもっと輪を広げていきたいな。
宇宙兄弟150話無料公開中!
https://koyamac…
Published on 2 years, 8 months ago
アジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE」にメディアパートナーとして参加してきました。
2022年をwebメディアの担当者が語り、そこにビジネススクール教授の視点が加わることで、
あらたな課題が見えてきている!そんな視点が面白かった話を現地の内容をもとにお届けします!
宇宙兄弟150話無料公開中!
https://koyamachuya.com/news/attention…
Published on 2 years, 8 months ago
800回放送を迎えました。本当にありがとうございます。
タイトルの通り、宇宙兄弟コラボが決まりました。
3月に関西のPodcastイベントにも参加します。これからもっと大躍進します。
宇宙兄弟150話無料公開中!
https://koyamachuya.com/news/attention/104052/
宇宙兄弟Twitter
https://twitter.com/uchu_kyodai
…Published on 2 years, 8 months ago
800回放送、ちょっと待っててね。
第4回Japan Podcast AwardsのHPはこちら!
https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2022_listener
Instagram(ryo_astro)
https://www.instagram.com/ryo_astro/
個人ホームページはこちら!
http://r…
Published on 2 years, 8 months ago
スーパーコンピューターが明らかにする月が作られた歴史がワクワクする。
火星規模の惑星の衝突の衝撃によって作られた可能性が支持されるシミュレーション結果が公開されました。
アルテミス計画で実際に月面で地層などがみられることで、これらは答え合わせされるんだろうな。
第4回Japan Podcast AwardsのHPはこちら!
https://ssl.1242.com/aplform/form/a…
Published on 2 years, 8 months ago
日本初の月面着陸の期待を背負う「ispace」社の月面着陸線が打ち上げ成功!
ここから5ヶ月の宇宙航行、どんなステップがあるのか。
搭載されている7つのミッションと共に、HAKUTO-Rを10分でサクッと紹介します。
第4回Japan Podcast AwardsのHPはこちら!
https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa20…
Published on 2 years, 8 months ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate