Podcast Episodes

Back to Search
Episode #237:プレゼン冒頭での事務的お知らせは"Just a little bit of housekeeping"!

Episode #237:プレゼン冒頭での事務的お知らせは"Just a little bit of housekeeping"!



プレゼンの冒頭で使えるフレーズ、これまでもいくつかご紹介してきましたが、事務的な連絡事項を伝えるのに覚えておきたいのが"Just a little bit of housekeeping." Housekeepingは家事とかホテルの客室清掃のことですが、事務的お知らせという意味も。派手ではないけれど気持ちよく生活するため必要なHousekeeping。そういう意味では、プレゼンの長さやQ&Aの…


Published on 1 year, 7 months ago

Episode #236: 文書やアイディアの点検はDot the 'I's and Cross the 'T's!

Episode #236: 文書やアイディアの点検はDot the 'I's and Cross the 'T's!



*** *** SPONSORSHIP *** ***
企業名:弁護士法人 平松剛法律事務所(第二東京弁護士会所属)
平松剛法律事務所 ホームページ:https://bit.ly/46AU9aJ 
*** *** ***

平松剛法律事務所とのコラボエピソード第5弾!今回取り上げるフレーズは"Dot the 'I's and Cross the 'T's"。全部のiの点を打ちtの横棒をひく、つまり隅々…


Published on 1 year, 8 months ago

Episode #235: 手短に言いたいときは、"Long story short"! そして「外資系裏技英語-基本のKEY」最終回!

Episode #235: 手短に言いたいときは、"Long story short"! そして「外資系裏技英語-基本のKEY」最終回!



今週のエピソードでは、最初で最後の異例の事態が起きています。「裏技英語」「外資系裏技英語-基本のKEY」で同じエピソードを配信。実はみなさん、To cut a long story short, 「外資系裏技英語-基本のKEY」は最終回を迎えました。ということでテーマは「要するに」という意味の"Long Story Short"! ビジネスの場では、結論ファーストが重要です。長い話をクライアン…


Published on 1 year, 8 months ago

Episode #234: 「責任」はResponsibility? Accountability? ついに裏技英語 the BOOKのお知らせ!

Episode #234: 「責任」はResponsibility? Accountability? ついに裏技英語 the BOOKのお知らせ!



1月20日(土)渋谷Tokyo Comedy Barで開催された公開収録、第10回「裏技英語LIVE!!」での収録エピソードです。「責任」を英語で言うときresponsibilityと訳しがちですが、結果に対する責任という文脈ではaccountabilityがしっくりきます。このたびついに念願の裏技英語 the BOOKその名も「裏技英語 ~Thriving & Surviving in the…


Published on 1 year, 8 months ago

Episode #233: 指示がうまく伝わっていなかったときには"There seems to be a disconnect"で自分の責任も認めよ!

Episode #233: 指示がうまく伝わっていなかったときには"There seems to be a disconnect"で自分の責任も認めよ!



今週から中国の春節が始まるのを祝して、取り上げるのは伝言ゲームを意味するChinese Whispers。

人から人へ伝えるメッセージが正確に伝わらない様子を表しますが、

職場で指示が正確に伝わっていない状態をChinese Whispersと言うのは時代遅れ。

そこで代わりに使いたいのが"There seems to be a disconnect"。

誰のせいにしているわけでもなく、中立的に…


Published on 1 year, 8 months ago

Episode #232: 裏技インタビュー第26弾!オーストラリア在住、FreshworksマーケティングマネージャーChi Fukudaさん!

Episode #232: 裏技インタビュー第26弾!オーストラリア在住、FreshworksマーケティングマネージャーChi Fukudaさん!



裏技インタビュー第26弾!

ゲストは、シドニー在住ソフトウェア会社Freshworksでオーストラリア・ニュージーランド地域の

マーケティングマネージャーを務めるChihiro Fukudaさん、通称Chiさん!

高校まで日本で育ち、オーストラリアの大学に進学し現地で就職。

LinkedInを通じて裏技英語にアプローチしてくださったProactiveなChiさんですが、

ITベンチャーで働くC…


Published on 1 year, 9 months ago

Episode #231: Disagree without being disagreeable, 意見が違ってもいやな気持ちにならずに議論を!

Episode #231: Disagree without being disagreeable, 意見が違ってもいやな気持ちにならずに議論を!



** *** *** SPONSORSHIP ** *** ***

企業名:弁護士法人 平松剛法律事務所(第二東京弁護士会所属)

 

平松剛法律事務所 ホームページ:https://bit.ly/46AU9aJ

*** *** ***

平松剛法律事務所とのコラボエピソード第4弾!

法律業務はもちろん社員と会社との給料交渉など、仕事では交渉の場面が多くあり、双方の意見が食い違うことがよく発生しま…


Published on 1 year, 9 months ago

Episode #230: 230回記念!2:30は歯医者に行く時間!?

Episode #230: 230回記念!2:30は歯医者に行く時間!?



*** イベント開催のお知らせ ***

Podcast裏技英語の公開収録イベント「裏技英語LIVE!! + Networking」

2024年初回は1月20日(土)午後3時~5時、場所は渋谷Tokyo Comedy Bar!

「裏技英語LIVE!!」はおかげさまで10回目の開催となります!

今回のテーマは「責任」を英語でどう言うか!?"Responsibility"だけじゃないんですよ。

そし…


Published on 1 year, 9 months ago

Episode #229: 滅多に起きそうにないことが心配になったら"That's an edge case"

Episode #229: 滅多に起きそうにないことが心配になったら"That's an edge case"



Podcast裏技英語の公開収録イベント「裏技英語LIVE!! + Networking」

2024年初回は1月20日(土)午後3時~5時、場所は渋谷Tokyo Comedy Bar!

「裏技英語LIVE!!」はおかげさまで10回目の開催となります!

今回のテーマは「責任」を英語でどう言うか!?"Responsibility"だけじゃないんですよ。

そして、以前からPodcast裏技英語が目標…


Published on 1 year, 9 months ago

Episode #228: New Year's Resolution 2024 ~パーキンソンの法則を回避せよ!~

Episode #228: New Year's Resolution 2024 ~パーキンソンの法則を回避せよ!~



Happy New Year 2024!!! 新年あけましておめでとうございます!

今年もPodcast裏技英語をよろしくお願いいたします!

 

今回も12月9日(土)渋谷のTokyo Comedy Barで開催された第9回「裏技英語LIVE!!」で収録されたエピソードです。

2024年のNew Year's Resolutionを発表します!

今年は裏技英語チームとして明確に達成したい目標が…


Published on 1 year, 10 months ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate