Podcast Episode Details

Back to Podcast Episodes

Round Up World Now!(2025.11.14放送分)



<ヘッドライン>高市首相「台湾が武力攻撃を受けた場合は日本が集団的自衛権を行使できる『存立危機事態』にあたる可能性が高い」 国会答弁で明言、中国は強く反発/米連邦政府閉鎖、過去最長43日間で収束 連邦議会下院が新しいつなぎ予算案を可決、トランプ大統領が署名 長期間の政府閉鎖、トランプ政権にとって 打撃の可能性高い/円下落、一時1ドル=155円台と9カ月ぶりの下値 「米政府閉鎖の解除により米景気への下押し圧力が和らぐ」との見方からドル買いが優勢に/トヨタ自動車「今後5年間でアメリカに最大100億ドルを追加投資」 トランプ第2次政権発足以降に日本車メーカーが表明した対米投資額として最大 既存工場への投資を通じ需要が旺盛なHVなどの電動車や基幹部品の生産体制を拡充/AI開発の有力新興企業・米アンソロピック「米国内でデータセンターなどのAIインフラに500億ドルを投じる」 初の自前設備を2026年に稼働 巨額投資進めるオープンAIに対抗、AI開発や運用の基盤確保/銅国際価格、歴史的高値圏で推移 銅鉱石の不足・データセンター需要の高まりへの思惑から、投資マネーが相場を押し上げ/東京商工リサーチ「1〜10月の飲食店の倒産件数は前年同期比1%増の734件と過去最多」 円安などによる肉・コメなど食材価格高騰や従業員不足による賃上げ圧力が重荷 <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) トヨタの対米新規投資について(3) 飲食店の倒産過去最多を憂える <ここ/これを見てきた>虎ノ門マルシェ


Published on 9 hours ago






If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate