「パスワード別送」に意味はあるのか?生まれた経緯からその本質まで、徹底的に語ります。
【目次】
0:00 パスワード別送意味ある?
2:28 手間をかけても意味がない
12:30 なぜPPAPは生まれたのか?
15:54 個人情報を守るために
20:08 PPAPは止められない
22:23 なぜPPAPはなくならないのか?
29:53 必要なのは寄り添うこと
【参考文献】
◯『情報処理』2020年7月号別刷「《特集》サイバー・ウォーズ」
https://techbookfest.org/product/5271228390572032?productVariantID=5182870853255168
◯内閣府 平井内閣府特命担当大臣記者会見要旨 令和2年11月24日
https://www.cao.go.jp/minister/2009_t_hirai/kaiken/20201124kaiken.html
◯なぜパスワード付きzipがスタンダードになったのか
https://www.thelemitcs.com/study/210801-zipMail/page02.html
◯ZIP暗号化(PPAP)問題におけるベストプラクティスは存在するか?
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/210310.html
◯情報処理 Vol61 No.7 pp.708-713 July 2020
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204899
◯ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論
◯ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか
◯エビデンスを嫌う人たち
◯会話の0.2秒を言語学する
(バリューブックス) → https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063352236
(Amazon) → https://amzn.to/47HjOSl
◯RITUAL 人類を幸福に導く「最古の科学」
◯台湾における乖乖文化
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
<
Published on 1 month, 2 weeks ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate