イデアって結局なんなの?「彫刻・桜・数式は、すべて”美しい”」「イデアの本質を語る”線分の比喩”」「問答法は大人になってからやろう」など、哲学でよく聞く「イデア」について話しています。
【ゆる哲トート】発売中です!
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063365540
【目次】
00:00 「美しい」の共通項は?
00:31 言葉をどれだけ信じるか
07:43 分有説と類似説
11:48 長いほど真実
18:10 線分の比喩は美しい
19:31 問答法は大人になってから
22:33 政治理論と動物
【参考文献】
◯プラトンの哲学(藤沢令夫)
◯ギリシア哲学史(納富信留)
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0066604963
◯プラトンとの哲学(納富信留)
◯はじめてのプラトン
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0066844534
◯プラトン入門(竹田青嗣)
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0023202005
◯ギリシア哲学30講上
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0056375460
◯西洋哲学史:古代から中世へ (熊野純彦)
◯哲学マップ
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0037255183
◯物語哲学の歴史
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0020901141
◯世界哲学史1(納富信留編)
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0056641035
◯西洋哲学史(フォルシェー)
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0031036522
◯饗宴
◯国家
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0059026051
◯政治理論と動物
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0093052999
【公式グッズ販売中!】
●ゆる生態学/哲学ラジオ公式グッズ
【サポーターコミュニティはこちらから】
【公式X】 ゆる哲学ラジオのXアカウントがあるので、是非フォローしてください!⇨ https://twitter.com/yuru_philosophy
【お仕事依頼はこちら!】
Published on 11 hours ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate