デジタルは、アナログよりも優れている。その本質的な理由を解説します。
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
【目次】
0:00 なぜデジタルにするのか?
3:40 デジタル変換を体験しよう
8:44 変換すると情報量が減る
12:08 「デジタルには温かみがない」の正体
19:26 この世界はノイズが多すぎる
24:27 諸行無常に抗ったのがデジタル
34:36 デジタルから離れる動き
【主要参考文献】
◯コンピュータはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識
◯情報通信技術はどのように発達してきたのか
◯CODE コードから見たコンピュータのからくり 第2版
◯マルチメディアシステム概論: 基礎技術から実用システム,VR・XR まで
◯絵で見てわかる量子コンピュータの仕組み
◯Virtual Reality for Civic Deliberation
https://medium.com/%40audrey.tang/virtual-reality-for-civic-deliberation-e114234828fe
※オードリー・タンのテクノロジー俳句
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Published on 1 month ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate