モンハン音楽を”調”から解説します。「混沌を感じる無調の曲はどのモンスター?」「曲から寒さを感じる」「フルフルBGMは神曲なのか?」などゲームBGMの効果とその理由を見ていきます。
【目次】
00:00 モンハンの”調”を考える
05:33 無調の混沌とした曲はどのモンスター?
12:37 レアな長調なのに逆に印象が薄い
16:29 調のイメージはどこから?
27:24 フルフルのBGMは本当に神曲なのか?
【参考文献】
◯ モンスターハンター大辞典Wiki
https://wikiwiki.jp/nenaiko/
◯ 音楽ガチ分析チャンネルさんの動画
【音楽理論】"スケールには雰囲気がある" なんてウソ⁉ ~ ハ長調は純朴・ト長調は雄弁…その根拠は? 調性格論にツッコむ
https://youtu.be/Zft96Hqp7kc?si=_8pbqw362SVD81mz
【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】
【公式Twitter】
ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
【おたよりフォーム】
皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【浦下プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK
note ⇨ 準備中
個人Youtube ⇨ 準備中
【姉妹チャンネル】
◯ゆる生態学ラジオ (
Published on 1 month, 2 weeks ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate