第144回は、Netflixで見ることのできるアニメ映画「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」のヒットの秘密をレイ・イナモトが徹底分析。Netflix史上一番見られたアニメ映画は如何に共感を作り出したのか?日本からヒット作を生み出すにはどうしたら良いか?クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ
https://www.netfli…
Published on 12 hours ago
第143回は、中国で生まれ世界で大ヒットしている「ラブブ」や、タイ政府が大プッシュしている「バターベア」の魅力をレイ・イナモトが徹底分析。アジア発のソフトパワーはなぜ世界に愛されるのか?クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/r…
Published on 1 week ago
第142回は、ゲストにLady Gagaのシューズのデザインも担当されたアーティストの串野 真也さんをお招きした「世界のクリエイティブ思考」の公開収録のもようをお届けします。Q&Aセッションでは、参加者から「キャリアを選択する時のポイント」、「30代の有意義な過ごし方」、「日本と海外のマインドセットの違い」など、さまざまな質問が寄せられました。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを…
Published on 2 weeks ago
第141回は、ゲストにLady Gagaのシューズのデザインも担当されたアーティストの串野 真也さんをお招きした「世界のクリエイティブ思考」の公開収録のもようをお届けします。シューズのデザインから彫刻に表現の形を変えた理由、アーティストとしての自分の内面の掘り下げ方など、詳しくお話を伺いました。
◆串野 真也さん
http://masayakushino.jp/
https://www.instagr…
Published on 3 weeks ago
第140回は、ゲストにLady Gagaのシューズのデザインも担当されたアーティストの串野 真也さんをお招きした「世界のクリエイティブ思考」の公開収録のもようをお届けします。イタリアでファッションを学んだ串野さんは、なぜ靴を追求しようと決めたのか?作品がLady Gagaの目に止まったきっかけは?など、詳しくお話を伺いました。
◆串野 真也さん
http://masayakushino.jp/
htt…
Published on 4 weeks ago
第139回は、時代の流れに合わせクリエイティブ思考を使ってビジネスを成長させている事例をレイ・イナモトが徹底分析。Kendrick Lamarが経営するクリエティブエージェンシーは、なぜマイノリティの若者の心を掴んで成長しているのか?黒字化が難しいと言われる洋服のレンタルサービスで「nuuly」はどうやってスケールできたのか?クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆Ke…
Published on 1 month ago
第138回は、ポルトガル在住のイラストレーター、Haruka Aokiさんがゲストで登場。大企業を辞め、アーティストとして、ワシントン・ポストなどでイラストの仕事をするHarukaさんに「アーティストとしての働き方」について、詳しくお話を伺いました。
◆Haruka Aokiさん
https://harukaaoki.com/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/…
Published on 1 month, 1 week ago
第137回は、ポルトガル在住のイラストレーター、Haruka Aokiさんがゲストで登場。Harukaさんは、日本人の両親と共に幼少期にニューヨークに移住し、ずっと世間の価値観を信じて、大企業に勤め、たくさん稼げば幸せになれると信じて生きてきたそうです。そんなHarukaさんが、なぜ大企業を辞め、アーティストになったのか?今回は、Harukaさんに「自分の居場所を見つけるには?」について、詳しく…
Published on 1 month, 2 weeks ago
第136回はリスナーからの質問に答える「Ask Me Anything」。今回は、これまでにいただいた「スランプの抜け出し方は?」、「自分の背中を押す方法は?」という質問に、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
htt…
Published on 1 month, 3 weeks ago
第136回は、石川県金沢市出身で、NYでブロードウェイ俳優として活躍する由水 南さんがゲストで登場。ブロードウェイの舞台に立ち続けるためには、日々変わる自分の気持ちや体調とまっすぐに向き合うことが大切だそうです。我慢だけでは続けられない世界で、由水さんが実践する自分に正直でいる方法についてお話を伺いました。
◆由水 南さん
https://www.minamiyusui.com/jp
◆レイ・イナモト…
Published on 2 months ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate