Podcast Episodes

Back to Search
No image available

第472回 サロマ湖ウルトラ突っ込んで走った事が今まで無かったので、実験してみたら散々に



こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の呼吸

この前、4回目のサロマ湖ウルトラ100km走ってきました。レースの準備期間からも雲行きあやしく、予定していたフライトを急遽変えて、北海道に夜遅く到…


Published on 6 hours ago

No image available

第471回 自宅・職場でのAEDの設置場所、再確認を!



こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の呼吸

先日、診療中に心臓が締め付けられるような出来事を聞きました。私の患者さんの担当トレーナーの方が、急に倒れ、心肺停止の状態で病院に搬送されたそうです…


Published on 1 week ago

No image available

第470回【夫婦で川越から走って帰宅】週末のお墓参りで感じた“走る時間”の価値



こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の運動

この前、川越にある叔母のお墓参りに行ってきました。
天気も良く、都心から走って向かうことも考えましたが、午前中に予定があったため、午後から電車で移…


Published on 2 weeks ago

No image available

第469回 姿勢が変わると、人生が変わる瞬間に立ち会える幸せ



こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の構造・精神

本日は8月8日ということで、仲野整體東京青山17周年でした。
沢山の患者さんの「姿勢が変わると、人生が変わる。」瞬間に立ちえる幸せを日々感じ…


Published on 3 weeks ago

No image available

第468回 60代男性のガサガサ足裏がつるつるに



こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の構造
浅川先生とこの1か月間を振り返りました。

体を見直す時間は、人生を見直す時間です。

 

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正し…


Published on 4 weeks ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate