Podcast Episodes

Back to Search
212. イグノーベル賞をノーベル賞に変換大喜利!爪・ナルシスト・ピザトカゲ・ニンニク母乳・シマウシ【イグノーベル賞2025前編】

212. イグノーベル賞をノーベル賞に変換大喜利!爪・ナルシスト・ピザトカゲ・ニンニク母乳・シマウシ【イグノーベル賞2025前編】


Season 2 Episode 212


今年もノーベル賞、そしてイグノーベル賞の季節がやってきました。今回は2025年のイグノーベル賞の中から「爪・ナルシスト・ピザトカゲ・ニンニク母乳・シマウシ」についておしゃべりしました。

※サムネイル画像は生成AIを使用して作成しています。また新マイクが若干干渉していて一部音が反響していますが、今後改善します!


★ #科学系ポッドキャストの日 に参加しました!

10月のトークテーマ「これができたらノー…


Published on 11 hours ago

211. 理科の教科書ってどうやって作ってる?小学校理科の編集長に聞きました!【東京書籍コラボ】

211. 理科の教科書ってどうやって作ってる?小学校理科の編集長に聞きました!【東京書籍コラボ】


Season 2 Episode 211


理科の教科書はどんな人が作っているのか?どんな過程やこだわりがあるのか?

東京書籍の理科編集長をゲストにお迎えしておしゃべりしました。そして、新番組も始まります!


★ゲスト

東京書籍株式会社 理科編集部

森田雄介編集長

東京書籍のポッドキャスト「おしゃべりな理科」

https://open.spotify.com/show/6FiSfMWUcSONwIZDHcRoAq?si=ebb0a15dec6d4ca3…


Published on 1 week ago

210. 人生史24「フィヨルドを見に行こう」【ノルウェー編】

210. 人生史24「フィヨルドを見に行こう」【ノルウェー編】


Season 2 Episode 210


ノルウェー旅行に行ってきました!旅行中の車内からお届けします。ベルゲン、フロム、ウンドレダールなどなど、美しい街や村を巡りました。


★ノルウェーのVLOGも公開中!【ノルウェーVLOG】フィヨルドへドライブ!ベルゲンとフロムを散歩します。

https://youtu.be/NaWFe0Jqudo

【ノルウェーVLOG】フィヨルドの村まで絶景ドライブ!ノルウェーの穴場スポット巡り

https://yout…


Published on 1 week, 6 days ago

209. 開発者のこだわりと未来を作る知育菓子【ねるねるねるねコラボ後編】

209. 開発者のこだわりと未来を作る知育菓子【ねるねるねるねコラボ後編】


Season 2 Episode 209


夢のねるねるねるねコラボが実現!沢山の質問に答えてもらいました!こちらは全2回の後編です。


【PR】「みんなの知育ひろば」ブランドサイト ⁠https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/chiiku/⁠ねるねるねるね 40周年スペシャルサイト ⁠https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/chiiku/neruneru40th/⁠


★実際…


Published on 2 weeks, 5 days ago

208. ねるねるねるねはどうやって開発している?担当者に質問しまくります!【ねるねるねるねコラボ前編】

208. ねるねるねるねはどうやって開発している?担当者に質問しまくります!【ねるねるねるねコラボ前編】


Season 2 Episode 208


夢のねるねるねるねコラボが実現!沢山の質問に答えてもらいました!こちらは全2回の前編です。


【PR】「みんなの知育ひろば」ブランドサイト https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/chiiku/
ねるねるねるね 40周年スペシャルサイト https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/chiiku/neruneru40th/


★実際にねるね…


Published on 2 weeks, 6 days ago

207. 兵器開発の責任は政府か?研究者か?物理学者エドワード・テラーと科学に関する倫理観

207. 兵器開発の責任は政府か?研究者か?物理学者エドワード・テラーと科学に関する倫理観


Season 2 Episode 207


エドワード・テラーさんの科学者の面と、科学と倫理についておしゃべりしました。

必ず最後まで聞いてください!様々な方と議論してもらえたらと思います。

SNSでのシェアやご意見ご感想お待ちしています。


★参考記事 

COTEN RADIOさんに意見を送った話。

https://note.com/scientalk/n/ndc2421879bf8


★今回のエピソードに関する参考文献はnoteでもまとめています。

h…


Published on 3 weeks, 6 days ago

206. 新企画!トリビアアワードの開催と「おしえて研究者!」

206. 新企画!トリビアアワードの開催と「おしえて研究者!」


Season 2 Episode 206


★トリビアアワードの詳細はこちら

https://note.com/scientalk/n/na0319589ceba

★おしえて研究者! 略して「おしけん!」

ゲストは、、、

慶應義塾大学言語文化研究所

川原繁人先生です!

プロフィール↓

https://www.k-ris.keio.ac.jp/html/100013675_ja.html

川原先生の著書まとめはこちら↓

https://user.keio.a…


Published on 1 month ago

205. 見えない原子を証明したのは誰?ブラウン運動の観察とジャンペランの功績

205. 見えない原子を証明したのは誰?ブラウン運動の観察とジャンペランの功績


Season 2 Episode 205


原子の話を今までしてきたけど、結局誰が証明したの?

その発見は意外と静かに行われた?

今回は原子の存在を証明する理論と実験と、そのことが世界に与えたインパクトについてお喋りしました。


★補足情報

・今回のエピソードでは原子論と分子論はあまり切り分けず、「世界が原子や分子のようなつぶつぶでできている事の証明」にフォーカスを当てています。

・アボガドロ定数の証明部分は実際にはかなり複雑な数式を用いて算出してい…


Published on 1 month ago

204. 光の正体って結局なに?光を巡る論争と研究者たち

204. 光の正体って結局なに?光を巡る論争と研究者たち


Season 2 Episode 204


【PR】NordVPN 

🌎NordVPNの特別割引はこちらから

➼  ⁠https://nordvpn.com/scientalk⁠

30日間の返金保証付きなので、リスクなしでお試しいただけます!

クーポンコード:scientalk


★補足情報

・18:50 光電効果の説明の部分で、便宜上赤い光と青い光の説明をしていましたが、厳密にはエネルギーの高さと色が逆でした。正しくは「赤い光はエネルギーが低い。青…


Published on 1 month, 1 week ago

203. 本気の恋愛相談!そしてOLエマ改名+リスナーネーム決定!【質問コーナー④】

203. 本気の恋愛相談!そしてOLエマ改名+リスナーネーム決定!【質問コーナー④】


Season 2 Episode 203


【PR】NordVPN 

🌎NordVPNの特別割引はこちらから

➼  https://nordvpn.com/scientalk

30日間の返金保証付きなので、リスクなしでお試しいただけます!

クーポンコード:scientalk


質問コーナー今回がラストです!

今後ともよろしくお願いします!


★LINEオープンチャット200人を超えました!

⁠⁠https://line.me/ti/g2/KJnGcN0r5…


Published on 1 month, 1 week ago





If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.

Donate