旧暦の十五夜、座頭が虫の音を楽しもうと野辺に出ました。
するとそこに別の男がやってきて、座頭と意気投合します。
ですが、その帰り道に…
座頭とは、目の見えない琵琶法師や盲目の人を指します。
【出演】
語り 呉圭崇
座頭 出先拓也
上京の男 鈴木将之
Published on 12 hours ago
フェンチャーチ街で起きた殺人事件。
巷はその謎ときに賑わいを見せていた。
そんなある日、食堂で老人が事件について論じており、それを見かけた新聞記者のポリーは…。
刊行当時、『隅の老人の事件簿』として「シャーロック・ホームズのライバル」と称されるほどの人気を博した名作。
■出演
ポリー・バートン 藤本教子
隅の老人 出先拓也
☆脚本:山川進
Published on 6 days, 22 hours ago
「食指が動く」(春秋左氏伝)
「まず隗より始めよ」(史記)
「漁夫の利」(戦国策)
「漱石枕流」(晋書)
中国の書に古代から記された現代に残る「故事成語」の由来。
【出演】
松坂依弦
大森陽太
れゐ
月城ひかり
こがめみく
Published on 2 weeks ago
時は、徳川の御代。
江戸に、大変な無精者がおりました。
ある日、無精者は、おかみさんに頼まれ、おかみさんの病気が治ったお礼参りに身延山へ行くことになりました。
ところが、なんせ無精者ですから億劫でたまりません。
【出演】
語り・隣人 大森陽太
無精者 こがめみく
おかみ れゐ
参詣人 月城ひかり
もっと無精な男 松坂依弦
Published on 3 weeks ago
現代に残るギリシア神話由来の言葉から
やまびこ「エコー」
自己愛・うぬぼれ者「ナルシスト」の物語
【出演】
エコー こがめみく
ナルキッソス 松坂依弦
ヘラ れゐ
語り 大森陽太
Published on 4 weeks ago
「姉さま姉さま。わたし、ずいぶん奇妙な夢をみましたわ」
「第11章 誰がタルトを盗んだ?」「第12章 アリスの証言」からアリスの帰還まで。
イギリスの数学者チャールズ・ラトウィッジ・ドドソンがルイス・キャロルの筆名で執筆、1865年刊行。
日本では、芥川龍之介と菊池寛も翻訳した。
【出演】
アリス こがめみく
女王 月城ひかり
姉 松坂依弦
白うさぎ れゐ
王・語り 青柳緑
Published on 1 month ago
蟹が床屋を始めました。 でも、なかなかお客さんが来なくて、探しに回っていると…。 ■出演 蟹 松坂依弦 たこ 大森陽太 たぬき こがめみく 語り 月城ひかり
Published on 1 month, 1 week ago
ショーウィンドに並べられた人形たち。
その中で一体の人形が初めて見る世界に圧倒され、目まいで倒れてしまい…。
広島で被爆した体験を詩や小説として残した作家、原民喜が描く短編作品。
■出演
人形1 れゐ
人形2 大森陽太
人形3 松坂依弦
人形4 月城ひかり
人形5 こがめみく
人形6 れゐ
人形7 松坂依弦
語り こがめみく
Published on 1 month, 2 weeks ago
最強の武器トールハンマー(ミョルニル)が巨人に盗まれてしまいました。
奪還の為、トールとロキは、花嫁と侍女に扮し、巨人の国ヨーツンヘイムを訪れます。
イタズラ好きなロキも、たまにはいいことをするお話。
【出演】
ロキ こがめみく
トール 松坂依弦
スリム 青柳緑
フレイヤ 月城ひかり
語り れゐ
Published on 1 month, 3 weeks ago
母と買い物の帰り道、ヤドカリが売っているのを見つけた義夫。
姉にねだって買ってもらう事になったのだが…。
晩夏を過ごす姉と弟のある夜のお話です。
■出演
義夫 月城ひかり
母 こがめみく
姉 れゐ
商い 青柳緑
子供1 こがめみく
語り 松坂依弦
Published on 2 months ago
If you like Podbriefly.com, please consider donating to support the ongoing development.
Donate